
12週目の検査で5×4センチの卵巣嚢腫が見つかり、仕事や休みについて悩んでいます。医師は様子見と言い、保育士の仕事に支障はないか心配。同僚からのプレッシャーもある中、アドバイスを求めています。
いつもお世話になっています。
今日12週目で初期検査の際に右側に5×4センチの卵巣嚢腫が見つかりました。
1週間前に便秘で受信した際はどっちも腫れてなかったのに
急に出現…
確かに最近右側を押すと痛いなぁ〜とは思っていたのですが、便秘で力みすぎかなぁと思っていました。
お医者さんも「5センチかぁ…んー。様子見かなぁ」と言っていました。
特に安静にとは言われなかったのですが、普通に仕事もしてて大丈夫ですか?
仕事内容は保育士です。
0歳児担任でおんぶは控えていますが、あとは普通通りです。
日中は悪阻がないのですが、夕方から夜中の3時にかけて酷く寝不足になってしまいます。それなので週5で勤務するのは厳しいと感じ、週半ばにお休みを頂いて働いています。
しかし、月に4日休みを頂いたら昨日同じクラスの先生に
「あなたのせいで他の先生が休めない。他の先生達が◯◯先生休みが多いってウワサしてた。月に2日がここのルール。予定のない平日休みは取らないで。別に具合悪いわけじゃないのだから。」
と言われてしまい…休み辛くなってしまいました(;_;)
そんな中の卵巣嚢腫…
気をつけることがなければ週5の勤務に戻そうか迷っています…。
旦那は一人の体じゃないんだから無理しなくて良いと言ってくれているのですが。。
きっと来月は悪阻も落ち着くだろうと願って…(泣)
もうすぐ3月の勤務希望が出ます。
どうかアドバイスをください。
よろしくお願いします。
- めぐみるく(7歳)
コメント

退会ユーザー
姉は介護の仕事普通にしていました😳
7センチになり最近手術しました。(再発)

ゆづくんママ
辛いですね❗
旦那さんの言う通り、赤ちゃんのいる体ですから無理しなくていいと思いますよ❤
他の人が休めない!って、そりゃー健康なら働いてくださいよ~こっちはつわりでつらいのに~って感じ。
同じように考えないでほしいですよね😅
あーすみませーんって流しながら休みもらうべきだと思います❗無理してストレスためて切迫とかになっても誰も責任とってくれませんから!!
無理しないでくださいヽ(´ー` )ノね
-
めぐみるく
返信ありがとうございます😊
辛いです(;_;)
周りに気を遣わせすぎちゃいけないと思い、夜の悪阻のことは職場には言わずに休みを取っていた私も悪いのですが…
みんな私に直接言わないだけで、裏で言っていたんだなぁと思うと悲しくもなりました。
そうですよね…。
お腹の子を守れるのは私しか居ないんですよね(;_;)
今回は『頑張らない』選択をしてもいいですかね。- 2月4日
-
ゆづくんママ
頑張らなくて大丈夫ですよ❤
だって、何にもしてなくても体は赤ちゃんのために頑張ってくれてますからね😃
私は看護師だったのですが、つわりが辛いなかで夜勤してて、辛くて師長に相談した結果主治医に病欠するように診断書かいてもらいなさいといわれ、2週間でしたが休みもらえました❗
職場でもきつきつの勤務だったのできっと皆いい顔しなかったと思います😂😂
職場のスタッフにはごめんと思いながら、逆に他のスタッフが妊娠したときに自分がめちゃくちゃ働いてやる~!!って気持ちで甘えました❗
少しからだが楽になるまでは無理しないでくださいね~q(^-^q)- 2月4日
-
めぐみるく
ありがとうございます(;_;)
そうですよね。自分が思ってる以上に体は頑張っているんですょね!
看護師さんなんですね😊
つわりで大変な中、交代勤務していたんですね…
すごい。。私なんか甘ちゃんですね( ̄▽ ̄;)
私も勇気を出して甘えてみます!
幸い園長先生と主任は優しく理解ある方なので来週出勤した際にお話しして、勤務の調整をお願いしてみようと思います✨
もしくは思い切ってお休みを頂いちゃうか(・・;)
他の先生達の陰口は右から左へスルーしますね!- 2月4日
-
ゆづくんママ
いやいや!全然甘ちゃんじゃないですよ!!ましてや、子供相手の保育士さんなんてすごいな~と尊敬します❗
私は2週間休んでつわりが楽になったので休んで良かったです。精神的にも仕事にいくストレスがないと楽ですよ😃
影口なんて気にせず流しましょう❗
休んで人かいなくてもなんとか回してくれるものですよ😃
それに上の方が理解あるなんてラッキーですね🍀
無理せずに自分の気持ちを相談してみてください☺💕- 2月4日
-
めぐみるく
私は母が看護師なのですが、子どもの頃の夢は看護師だったんです✨
でも夜勤と具合が悪い人を良くすると言う責任感に耐えられないと思い逃げました( ̄▽ ̄;)
だから看護師さんってすごい尊敬してるんです😊
ゆづくんママのお話を聞いて、少しゆっくり休むのも大切だなと思いました!
上の方は必要以上に心配してくれるくらいなので、大丈夫だと思います✨
本当そこだけは助かりました♡
来週早速相談してみます( ⁼̀꒳⁼́ )
夜分遅くまで親身になって相談に乗ってくださりありがとうございました◡̈
来週相談した結果をこの質問の所に載せますので、お時間あるときに見に来てください♫- 2月4日

mana
私も卵巣嚢腫いきなり出現して、
手術かも⁈と言われたくらいです。
8cm近くまで大きくなりましたが、
徐々に引いていきましたよ\(°×°\)
念のため、仕事はお休みをもらいました。
旦那さんのいう通り、
1人の身体じゃないですからね。
大事にしてくださいね。
-
めぐみるく
8センチ!?
それでも様子見てくれたんですね(^^)
ちょっと安心しちゃいました。
ちなみにどれくらいお休み頂きましたか?- 2月4日
-
めぐみるく
すみません。
お礼が先でした…
返信ありがとうございます☺️- 2月4日
-
mana
私は介護だったんですけど、
切迫流産や卵巣嚢腫があったので
結局産休までお休みをくれました(笑)- 2月4日
-
めぐみるく
そうなんですね!
介護士さんも重労働ですょね…。
大人相手なので保育士より大変だと思います。お休みもらえて良かったですね(^^)
ちょうど保育園は3月が忙しく先生達もピリピリしているので、正直休みの話するのは怖いです(泣)
でも赤ちゃんのためには勇気を出して話すことも大切ですよね😢- 2月4日
めぐみるく
介護士さんも重労働ですもんね。
7センチで手術なんですね…。
しかも再発。大変でしたね😱
めぐみるく
すみません。焦っていてお礼を忘れてしまいました。
お返事ありがとうございます😊