

ママリ
スコップコロッケにしたら楽ですよ!

退会ユーザー
天ぷら粉はないですか?
天ぷら粉があれば、それをちょっとモッタリ目に溶いてつけ、そこにパン粉つければ少し楽にコロッケ出来ます!
うちは、パン粉つかう揚げ物はいつもその作り方です😊

ゴルゴンゾーラ
上の方と同じくスコップコロッケが思いつきました!
上にチーズ乗せてチーズ焼きにしちゃってもいいかもしれません☺️

ままり
おやきも美味しいですよね✨
でももし自分のお口がコロッケになっちゃってたら、耐熱容器に中身を入れてパン粉ふりかけてオーブンやトースターで焼いたスコップコロッケにしちゃうかな✨

はじめてのママリ🔰
1番大変な中身作るところまでやったのだし、頑張って衣つけましょう!!!笑

ままりーの
スコップコロッケがいいと思います🥰

イチゴスペシャル
油揚げに詰めて、
焼いてます!
きつね色くらいまで焼いて、
ケチャップかけて食べてます😊

カカオ
みなさん、お忙しい時間帯にたくさんの回答を、本当にありがとうございました😭😭😭✨✨
今回は、手づかみ大好きな1歳の息子のために気合を入れて、頑張って、成形しました。。🫣(洗い物増えるしめんとくさかった笑)
残っていた天ぷら粉があったので、天ぷら粉とパン粉つけたら、
まさかの揚げ油がない🔥
豪華にオリーブオイルで揚げ焼きしました!
スコップコロッケという新しいお料理も知れて、油揚げに詰めるという素敵な方法も知れました!!
きったねぇですが、御礼をこめて皆様にコロッケを!!!
ありがとうございました💖
コメント