※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがタグに興味を持つのは普通のことですか?

生後7ヶ月です。ハンカチやマットなどについてるタグが大好きで見つけては触っているのですが、これはあるあるなのでしょうか?みなさんのお子さんは触りますか?

コメント

ゆる猫🐈‍⬛

うちの子もめちゃくちゃタグ大好きでした😂今でも大好きです笑

mii

ちぎろうとします🤣🤣🤣
取り上げると、ちょうだい🥺みたいな顔します💦

はじめてのママリ

ひっぱって取ろうとしてます🤣

年子・双子兄妹の母

うちの息子も、それぐらいの時は大好きだった気がします🙇
今は、あんまり興味ないみたいですが…

りこ

うちも好きです🤣
優しく触れてます笑

ひ

永遠にしゃぶってます🤣

はじめてのママリ🔰

めっちゃめっちゃ触ってます!!

ベビ子

めちゃくちゃ大好きで見つけては夢中になって触ってます‪🤣‬‪🤣‬かわいいですよね❤

𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

おもちゃやぬいぐるみのタグの位置把握してて、持ってすぐ口に持ってきますꉂꉂ🤣
可愛いですよね💓

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ真剣にたまにうっとり愛おしそうにずっと指でチロチロ触ってます☺️

真空🔰

大好きですよ(笑)
よだれ用にタオルひいてますが、タグを見つけると触って食べちゃってます😂
ぬいぐるみとかのタグも気になるみたいで、最終的には食べてます(笑)

みん

布団の敷パットのタグ寝る前にめっちゃ引っ張ります🤣

はじめてのママリ🔰

めっちゃ触ります!
ぬいぐるみのおしり一生懸命ガジガジしてて、よく見たらタグついてました🤣