![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11週0日目の妊婦で、つわりがつらく、8日間何も口にできず、水分も嘔吐。痰つわりや喉つわりもあり、痛みがつらい。点滴も効果なし。辛くて涙が出ない。経験者の話が聞きたい。
11週0日目の妊婦です。
つわりがつらすぎます。
もう8日間何も口にできず、水分をとっても嘔吐。
胃液や胆汁を何十回と吐きます。
痰つわり、喉つわりもあり、痰がのどにへばりついているのも我慢できず、だそうとすると一緒に嘔吐。
胃も喉も焼けるように痛い。
横になるのさえつらい。
病院へ点滴をしてもらいにいったりしてますが、
気休め程度で何も効果を感じられない。
もっとつらいつわりを経験している人もたくさんいると思うますが、つらくてつらくて、もう涙すらでない。
みなさんのお話しが聞きたいです。
- 2児ママ(1歳1ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は重症悪阻で脱水、ガリガリに痩せてしまい3ヶ月近く入院しました。
歯磨きもできなかったです。
逃げ出せない生き地獄に何度も堕胎を迷いました💦
何もアドバイスはできないですが、いつか終わりはきます。本当、耐えるのみです、、
頼れる人は頼りまくりましょう。
![おかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかん
自分もつわりがピークの時3日間飲み食いが何も出来ずヘロヘロになりながら病院行ったら即入院になりました。8日間も飲み食い出来てないと母子ともに危険です。上の子がいるので入院はきついかもしれないですが、その状態だと入院して様子見た方がいいんじゃないかな。って思います。今はほんとに辛い時期だと思うので全力で周りを頼って生きてください。
喉つわりは自分もありましたがビタミンB群というサプリを飲んだ次の日から無くなってくれました。痰つわりはまだ継続中ですが初期よりかはマシです。ほんと喉に常に何かある感覚辛いですよね😭
つわりは誰かと比べるものではありません、2児ママさんが辛いならそれは辛いんです。無理せずに1日1日を生きましょう。絶対終わりは来ますから。
コメント