![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の男の子が、喃語で喋りが遅いことに不安を感じています。同じ月齢のお子さんの話を聞きたいです。
現在、生後7ヶ月 あと数日で生後8ヶ月になる
男の子がいます🍼
喃語ですが、まだアーやウーとかしか言わないです😥
調べるとばばばばとかまんまとかいう子もいると聞くので
うちの子は遅いのかな?と思っています、
同じ月齢のお子さんをお持ちの方、どのくらい喋りますか?😊
あと普通にあーとかいう時もあれば
どこからそんな声出るの?ってくらいの
カスカスの声でアーとか言ったりします🤣🤣笑
初めは風邪!?と心配しましたが元気ですし
常にカスカスの声ではないです😂
赤ちゃんがこの声にハマってるだけですかね?😂
同じお子さんいらっしゃいますか?🥺
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
うちの子も喃語が出なくて心配していましたが、9ヶ月入ってすぐ頃からまんまんまん言い始めて、すぐにぱぱぱ、ばばば、なーなーなー、など今はおしゃべり(?)です。
早い子遅い子いると思うので、まだまだ大丈夫だと思います。
カスカス声は単なるブームではないでしょうか☺️色んな声で遊んでるのかも?かわいいですね🎵
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うち10ヶ月ですが、まだまだあーあーあー、うおーーーおーーとかですよ👶🏻
それに喉を締め、あぁっ!!みたいなカスカスの声とかもやります😹ただのブームかと😹😹
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😆👏🏻
早くおしゃべりして欲しいですが
気長に待ってみます🥰
あるあるなんですね🤣(笑)
うちだけじゃなくてよかったです😭💕- 6月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もいっしょです〜🤣
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😭
早くおしゃべりしてもらいたいです🥰- 6月27日
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
めっちゃ分かりますよ!
同じです同じです!
カスカスの声でっっっっっぁあーーーーーー!みたいなあります(笑)
声出てないよって言いますが(笑)
特に旦那が仕事から帰ったらいつも叫び声にならない叫びをして遊んでます(笑)
まんまんとかそういう喃語?はまだないです😅
-
はじめてのママリ🔰
声でてないですよね🤣(笑)
うちだけじゃなくてよかったです😂💕
あの声が赤ちゃんあるあるだとは
思いませんでした🤣👏🏻- 6月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもまだあーあーとかしか言わないです🙋♀️
カスカスの声めっちゃわかります😂うつぶせで遊んでるときカッスカスの声で興奮してます😂
-
はじめてのママリ🔰
わかります🤣👏🏻
うちの息子も楽しんでる時カスカスでなんか言ってます😂💕(笑)
同じ赤ちゃんたくさんいらっしゃって
安心しました😭✨- 6月27日
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
7ヶ月なら、あーうーとかでしたよ〜😄
8ヶ月に入って少ししたら、親の空耳かとですが、にゃんにゃん、ねぇねー、ばっばーとかうにゃうにゃ行ったり、喃語らしくなってきて可愛いです😊🌷
うちはまだお座り出来ないですし、8ヶ月でズリバイ出来たので、ちょっと遅めかな?と思います😓
他の子が出来てると心配しますが、ズリバイがようやく出来たので、これから体幹が鍛えられて、そのうちお座りするかな?と、なるべく気にしすぎるないようにとは思っています😮💨
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😭👏🏻
喃語可愛いですね😳💕
息子がおしゃべりするのも楽しみです😊
気にしてしまうのは良くないてますよね😭💦
ついつい同じ月齢の赤ちゃんと比べてしまいます😥
私もあまり気にしすぎないようにしたいです😥✨- 6月27日
![リヨンママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リヨンママ🔰
我が家もあなた様と同じ感じですかね😊
ばばばとかまんまとかは
まだ言わないです!
大きな声でアーっ!とか、
カスカスのアーとか
ブーとかかなー
たまたま何かに聞こえるように
音が出ることはありますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
安心しました😭👏🏻
カスカス声あるあるですね🤣💕- 6月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥰
早くママと呼んでもらいたく
待ち遠しいです💕😂
やはりブームですかね🤣
びっくりするぐらいのカスカス声で
笑ってしまいます😅👏🏻