※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の息子の肌荒れがひどくなり、ボディクリームで保湿しているが効果がない。小児科か皮膚科に連れて行くべきか、市販のオススメクリームや保湿頻度を知りたい。

生後2ヶ月半の息子について

ボディクリームで首もと?顎下?の保湿しているのですが最近肌荒れがひどくて赤くなってます。

前まではそのクリームで肌荒れすることは無かったのですが💦

こういう場合小児科か皮膚科どちらに連れていきますか?
また市販でオススメのクリームなのがあれば教えて頂きたいです。

保湿の頻度なども教えて頂きたいです。

コメント

🪽

ヨダレ被れですかね?🤔
小児科の先生がワセリンで保湿してあげたら水分はじいてくれるからいいよって言ってました!
うちの子はワセリンぶつぶつが出ちゃったので病院でもらった保湿剤使ってます🫶🏻
1週間程で綺麗になりましたよ!

小児科は熱がある子もいると思うので、予防接種の時についでに貰うか、直ぐに見て欲しいなら皮膚科に行きます❕

  • y

    y

    ありがとうございます!
    ヨダレ被れってあるんですね!😮
    最近ヨダレでてきてたからそうかもです!
    ワセリン試してみます!☺️

    ありがとうございます😌

    • 6月26日
はじめてママリ🔰

小児科の院内処方?が苦手なのとお薬手帳が欲しかった
専門なので経過も見てくれるし薬の塗りかたしっかり教えてくれるし予約出来るしで迷わず皮膚科へ行きました☺️

3児ママ

プロペトとロコイド混ぜた軟膏塗るとすぐ良くなりますよ!

ままりー

小児科いったら保湿剤と、軟膏入りの保湿剤もらえますよ!
保湿剤だけで治りました。