※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわり経験について聞きたいです。1人目は2ヶ月寝たきりのつわり、2人目は2週間の食べつわり。今3人目で軽いムカムカあり。

みなさんのつわり経験聞きたいです🌈


1人目重かったけど、2人目なかったよーとか
こんなつわりでいつまで続いたよーとか!


私は1人目ほぼ2ヶ月寝たきりの吐きずわり匂いつわり
全ての匂いがダメで、水すら飲めず
唯一飲めたのが十六茶!
口にできたのはサイダーの飴だけ🤣

2人目はほぼなく、7週から9週の2週間だけ
食べつわりでした!
普段全く食べないロールパンが何故か食べたくて
2週間ほぼロールパンのみを無心で食べてた🥹

今3人目妊娠中6wぐらいですが
一昨日くらいから軽くムカムカしてきました😂
1人目の時のようになったら絶望、、、😱

3人目なかったパターンに期待してます!

コメント

ふう

1人目 寝込んで起き上がれない常にケトン体+3以上で吐きづわりが2ヶ月でした。

2人目 ムカムカして吐いてみると少し楽になって辛いもの食べると落ち着く感じでした。

3人目 ムカムカしてたけど酸っぱいもの食べてなんとかつわり乗り越えれました。


4人目 現在つわり中。
食べづわりのような吐きづわりのような。今なに食べてもすごく吐き戻します。今までの中で1番辛いか1人目の時を思い出すくらい辛いです。

なつ

明日で11週入ります。

現在、ずっと食べつわりで食べてばっかりです💦
しかも食べたくなるのがジャンクフードや炭水化物、スパイシーなもので野菜など一切食べられておらず😭
不摂生がとても気になります💦

でも一昨日、無理しすぎて1日2万歩ほど歩いてしまい、疲れからか夜食べたものを初めて嘔吐しました😰
その後も夜中起きて嘔吐💦
吐きつわりに変わったのかと不安になったけど、翌日から食べつわりに戻ったので疲労からきた体調不良だったみたいです🥹

はじめてのママリ🔰

一人目は3ヶ月くらい吐きづわり・匂いもダメで、ケトン+3でした😂

二人目の今回は12週でまだ吐くけど1番きつい時期は越えたかなと思います!
今回ビタミンB6のサプリとB6入りの飲み物を飲んでるので、水分は摂れるしサプリ後は少し楽になるのでだいぶ助かってます🥹