※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲まず、食欲が低い状況です。不安になりますが大丈夫でしょうか?

生後9ヶ月、ミルク飲まなくなりました

先週の火曜日に風邪をひき、そこからミルクの飲みが悪かったのですが
今日は、朝起きてから50mlのミルクしか飲んでません。

お昼のミルクも作ったけど1ミリも飲まず。
離乳食は食べます。

味噌汁、りんごジュースなども飲みません
水も飲みが悪いです


こんなに飲まなくて大丈夫なんですか!?!?!?不安になります

コメント

deleted user

9ヶ月の子がいます。
ここ最近ずっと寝る前の母乳のみで他は離乳食です!!

大丈夫なのかな??と心配にもなりますが、ご飯たくさん食べてるので欲しがる時にあげればいいや~と思ってます✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    離乳食中も特に水やお茶なしですか??

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    麦茶や水はあげてます💦

    • 6月26日
ままり

え、分かりますー!!
風邪とかはなかったんですが…
今日は朝100飲んで、昼は1ミリも飲まず離乳食のみです🥺
お茶はスプーンで飲んでくれたんですが、同じく不安で。
共感コメントですみませんが🥺