※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
雑談・つぶやき

【マスクなしで食事を作っている店にどうしても入れません】批判はしな…

【マスクなしで食事を作っている店にどうしても入れません】

批判はしないでください💦モヤモヤするので励ましてもらいたいです。
コロナ禍でいろんなトラウマや心配があり、マスクをつけない人が怖くてたまりません。
色々努力をして、野外や人が周りにいないとこのフードコートでは外食ができるようになりました。(というか家族が楽しめるように気にしないふりを頑張ってます。)

ただ、どうしても食事を作ったり運んでる方がマスクをしていないのが気になってしまい、その店では食べれません…
コロナ禍で一度も外食していなかった私は、こんなんじゃダメだと前に進もうとした矢先、マスクの自由化で飲食店でもされてない方が目立ち、また振り出しに戻り引きこもりがちになりそうで辛いです。。
毎回厨房や店内を確認するわけにいかず…

昨日、遊園地に行った時に食事をしようとしたのですが、マスクをせずに咳をしながら作ったり、お会計のまま食べ物を掴んでる店員さんが目についてしまいました💦

主人は、俺に気を遣わなくていいから気持ちよく食事ができるところを探そうと遊園地内をくるくる周り、結局対策していたグレープ屋さんで買い、暑い野外で食べました。
主人に申し訳ない気持ちで苦しくなり、楽しく家族でクーラーのきいたお店の中で楽しそうに食事をしてる方々を思い出して辛いです。。
ただ、どうしてもマスクをつけずに作ったものを食べることが怖いです。

なら食うな!出かけるな!いつまで言ってるの?マスク警察!馬鹿みたい!!
そんな声が聞こえてきそうですが、本気で悩んでいます。
批判はやめてください。

コメント

油淋鶏の極み

強迫性障害でしょうか??
コロナ禍でマスク依存から、強迫性障害になる方増えてます。
あと極度の潔癖症になる方も。
心療内科に受診されたらどうでしょうか😢

deleted user

私も似たようなことあります!!

コロナ禍になりアルコールをしてきたので
今でもマスクはつけていませんが
アルコールは持ち歩いていて
お金を少しでも触れば
アルコールしない時がすみません!

本当に治したいとお思いでしたら
上の方もおっしゃる通り心療内科がいいかなと思いますが
今の自分を受け入れて
家族にも受け入れてもらう
それでいい気がします😊

はじめてのママリ🔰

私もそうですよ☺️
マスクせずに料理しているお店は入りません。お会計のまま食べ物を掴む人も嫌です。この人はきっと手を洗う習慣がないんだなと思って諦めます。話は違いますが、🐸が入っていたお惣菜もニュースになったのであまり外食やお惣菜は買いません✨
節約にもなるしラッキーと思い、気にしないようにしています。また、周りの環境が変わってくればそれに合わせて少しずつ自分の考えも変わるかなーと楽観視しています😊