※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんのミルク摂取量について質問です。摂取量が安定せず心配しています。他の方の5ヶ月時のミルク摂取量や授乳スケジュールを教えてください。

ミルクの量について質問です
もうすぐ生後5ヶ月になりますが、ミルクの飲みむらが激しいです
ほぼ完ミ1日6回、160ml/回を目標にあげていますが160飲まないことの方が多くだいたい100〜140(100飲まない時もある)ぐらいしか飲みません。
1日のトータル量が600程の日もあるぐらいです。
母乳はあまりにミルクを飲まない時に5分程度あげています。
検診では少しずつでも体重が増えているので、ミルクの量に関しては大丈夫との事でしたが、こんなに飲まないものなのか…?と心配になります😢
みなさん5ヶ月頃はどのくらいのミルク量だったか、授乳感覚や夜間授乳など教えて頂ければ幸いです🙇🏻‍♀️

コメント

miki_house

飲みムラ出る子はこの時期いるみたいです💦
周りのお友達もそれで悩んでましたが、体重が増えてので大丈夫って事で様子見てましたよ😌
でもすごく心配になりますよね。夏場だし脱水とか、、。

これから離乳食も始まってくるので少しずつまた状況が変わるかもしれません😊

私のは、状況が違うので参考にはならないし、むしろ不安になってしまったらごめんなさい。

息子は5ヶ月になる前から
1日4回のミルクで定着しました。220ml×4回です。
夜間は夜泣きもありますが
22時頃最後のミルクにして8時くらいにミルク1発目あげています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね…ミルク飲む量が少ないので寝ている間に脱水にならないかとか心配で💦

    このまま離乳食に突入するのも少し不安ですが、なにか状況が変わってくれるのを期待します🙏🏻!

    丁寧な返信ありがとうございました☺️

    • 6月26日
deleted user

うちも下の子はムラというのか、そもそも小食だったのかその頃は全然飲みませんでした😭💦

粉ミルクの缶に書いてある規定量なんて全然飲めず、離乳食始める生後7ヶ月頃まで160か飲んでも180、しかもめちゃくちゃ間隔あいたりでした😣
こっちの間隔で前回のミルク160も飲んでないから飲むでしょ~と思ってあげてもプイッとされたり…

そんな感じだったので本当は本人が泣くまで待てば良かったかもですが、ほっとくと本当に間隔あくので私が我慢できずにあげてしまって、
結局強制ちょこちょこ飲みで1日8回ぐらいあげてました😅

そのうち夜間が1,2回でしたが、夜は寝ぼけてるせいか比較的よく飲んだので180、他のタイミングは120やら160やらまちまちでしたが、
なんとなくトータルで1000mlいくぐらい飲ませてました🤔

そうこうしている内に離乳食進んできてミルク量が減ってきたので、一回をしっかり飲めるようになった頃(最近ですが😂)には1日のミルクの回数はもう2回ぐらいでした。

なぜか飲まないのに体重の増えはよかったのと、排泄状況が良いなら燃費良い個性だから大丈夫って言われました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も待てずに強制的にあげちゃってます…
    少し前までは夜間も起こしてあげてたんですが、周りから無理に起こして可哀想とかそんな神経質にならなくてもお腹空いたら飲むから大丈夫だよーとか言われて迷走中です🥲

    離乳食をきっかけに何か変わってくれる事を期待したいです🙏🏻

    丁寧な返信ありがとうございました😊!

    • 6月26日