
お相手に新しいお弁当箱を用意することを伝えるべきですか?
幼稚園でうちの子がお友達の食べ終わったお弁当箱にそのお友達が持っていた粘土を入れたという事がありました。
その子にお弁当の時間の前に叩かれたらしくそれが嫌だったようで仕返しでやってしまったとの事で担任からも強く注意を受けて本人にも粘土を入れてすぐに謝っていたそうです。
私も相手のお母さまに謝罪をして、お相手もうちも叩いてしまいすみませんーみたいなかんじで電話は終わったのですが、電話を切ってから考えていたら、お弁当箱を新しく弁償しますとお伝えすべきだったかな?もしかするともう使いたくないとかなってたら。。。と思ってきたのですがもう一度連絡してそのように伝えるべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
相手の子が叩いてきて、それを認めて謝ってる状況なら、弁償まではしなくていいかなと思います
よほど潔癖な方でない限り、買い替えるまではしないんじゃないかな?と思います🙄

たぴ
わざわざもう一度連絡しなくても良いかなと思います🥲🤍
連絡したところで、弁償しなくて良いですよ〜って言われるだろうし💭
わたしだったら今度会ったときに簡単なもの(子ども用のお菓子か、キャラクターのティッシュなど)を「先日はすみませんでした」と言って渡すかなと…!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
なるほど!何かを渡すという案は考えてなかったです😵
お菓子はアレルギーとか関係なく食べれるものならどんなものがありますかねぇ😅- 6月26日
-
たぴ
お菓子だとアレルギー配慮しなきゃですよね💧
グミならアレルギー大丈夫かな?と思いますが、食べ物だと家庭によって色々あるかもなのであまり相手のこと分からなければ消耗品のほうが無難ですね(´*ω*`)
キャラクターのティッシュ、ハンカチ、シールあたりですかね🙆🏻♀️💭- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
添加物とか気にされてるご家庭なら食べさせてないとかもありそうですかね😣
どんなママさんとかも全くわからずで話したこともなくて😢
消耗品を渡すとなると合計1000円くらいでしょうか?- 6月26日
-
たぴ
正解が分からなくて難しいですね😓
私の感覚だと100〜400円くらいのつもりでした(>_<)- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
わからないですよね笑
ご意見、ありがとうございます😊
参考にさせていただきます🙌- 6月27日
はじめてのママリ🔰
断られるにしても、買い直しましょうか?の提案すら伝えなくていいですかね?😓
電話で謝るだけで終わらせていいのですかね?
相手に謝ったりするのが初めてなのでどこまで伝えればいいのか悩みますね😢
以前に結構ひどい怪我を負わされた事があったのですが相手からの謝罪は一切無しだったのでモヤモヤしたまま今まできましたが、自分が加害者に何かをされてイヤな気持ちは重々わかるのでほんと気分が落ちます。。
はじめてのママリ🔰
自分の子がやっちゃった側だと気を使いますよね💦
幼稚園の先生に、その子がお弁当箱買い替えたか聞いてみるとかはどうでしょうか?
買い替えたとなると、私なら弁償しますってなりますし、そのまま使ってるのであれば、それでいいでしょうし
はじめてのママリ🔰
スルーされてイヤな気分なのがすごくわかるのでできる事はしないとって思います😅
そうですね😭しばらくしたら聞いてみます🙇