![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
停留精巣についての相談です。小児科か泌尿器科か迷っています。どちらに行けばいいでしょうか?
停留精巣について
今までどこかで指摘されたことはなかったのですが息子が一歳2ヶ月の頃に気になり泌尿器科に行ってエコーでみてもらったところすぐそこにあるから一歳半検診まで様子見でいいよと言われました。一歳半検診の時に相談もしましたが見てもらえず…😭
お風呂の時など気にして見ていますが一度だけ降りてるのを確認できただけであとは上に上がっているとおもいます。
もう一度病院へ行きたいのですが停留精巣は小児科でしょうか?また泌尿器科に行けばいいのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳6ヶ月の息子も停留精巣と診断されて2歳の時に手術しています👦
うちの場合は市の1歳半検診で見つけてもらって、もともとの持病もあって総合病院の小児科で診断してもらいました💡
ただ田舎でそこの総合病院では手術ができなかったので手術は隣県のこども病院でしました😅
なのでかかりつけの小児科やこども病院で診てもらうのが良いと思います🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
停留精巣は泌尿器科ですね!
うちも移動性精巣で定期的に診てもらっています!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!☺️
泌尿器科なのですね!早めに診てもらってきます!ありがとうございます😊- 6月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!☺️
うちもかなりの田舎なので手術となると隣県とかになりそうですね😭
とりあえずはいつものかかりつけに行って見ます!ありがとうございます☺️☺️