2歳の子どもの卵アレルギーありで、お昼のメニューが同じで悩んでいます。手作りで簡単で栄養のあるメニューを教えてください。
自宅保育の方へお聞きしたいのです😖
2歳の子ども(卵アレルギーあり)の毎日のお昼の
メニューがいつも同じようなものになってしまい
とても悩んででいます…
具体的には↓
・カレー
・うどん
・そぼろ丼
・市販ミートボールや餃子、コロッケ、魚+ごはん+味噌汁
こればかりになってしまいます😞
あとは晩御飯の残りとかです😖
何か他に手作りで簡単、栄養のあるメニュー
教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠8週目, 4歳4ヶ月)
はじめてのママリ
野菜は全然足りてませんし、サボりご飯ですが🤣
・納豆パスタ
・チキンライス?ケチャップライス
・わかめご飯、けんちん汁
けんちん汁は野菜が沢山入ってて娘は好きです!わかめご飯は炊いた米と混ぜるだけです!!
はじめてのママリ🔰
今日のお昼はピラフにします😊
はじめてのママリ🔰
ホットケーキミックスに卵入れずにほうれん草やベーコン、チーズ入れて焼いたり、バナナ入れて焼いたりとかしてます😊
うちの子はチャーハンも好きです!勿論卵なしで😊
のん
・チャーハン(市販の素、ひきにく、冷凍ミックスベジタブル)
・パンとポトフ、ベビーチーズ
・おにぎり、味噌汁、冷凍唐揚げ、サラダ
このローテーションです😂
ポトは簡単で栄養満点なのでどうでしょうか?😊❤️
はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます🥹
パスタ、けんちん汁や、ピラフ、チャーハン、ホットケーキ
参考に作らせていただきます😊❤️
コメント