※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆもちゃ🔰
ココロ・悩み

旦那がうつ状態で、外出が億劫なのか心配。自分についてきたがり、人と関わりたくない様子。性欲についても変動があるようで、無理していることがあるかもしれない。

旦那がうつ状態と診断されてから約2週間、しばらく様子をみてきましたが自分が仕事の時は子供を連れて散歩に行ってくれたり、一人の時は1時間ほど散歩してみたり……。
(家事、子守りは無理せず気が向いたらでいいよと話してますので特にお願いしていません。)

先週は飲食店勤務の自分の職場についてきて、自分の勤務時間(約4時間)中はイオン内や外を散歩したりして終わるまで時間つぶししていました。

主にイオンですが…街中まで一緒にですが遊びに行ったりするのが頻回にあるので、大丈夫なのかなと心配で…。

本人は行きたいということで好きなようにどうぞとしてますが、とにかく自分についてきたがります。
実家に少し用がある時も、買い物しに行ってくるなど言うと自分もいくとついてきたり…1人になるのが嫌なんでしょうか?

うつ状態の方は外出が億劫なんじゃないのかな?と思っていたのですが…大丈夫な方もいらっしゃるのでしょうか?

昨日の調子がいい時に話してくれたことは、自分の病気のことを知られるのが嫌なようで人と関わりたくないなと思う時があったそうです。
もともと口数が少ないので偶然会ったとしても、こんにちはくらいですぐ解散します。
(例えば、保育園のお迎え頼める?と聞いたら人と会うから無理みたいな…)


また、生々しい話で大変申し訳ないのですが性欲については減少したり増加したりするのでしょうか…?
2日連続で…とか立て続けにお誘いがあったので…今日は調子いいのかな?とおもいまして。


無理してることがあるなら話して欲しいと時々声掛けしていて、昨日たまたまひとつ話してくれたのでそれ以外もまだ隠してることありそうだな……と思ってます😓

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの夫も鬱になった事がありますが、
私にべったりくっついている感じでした。
きっと1人でいると、
今までの事を振り返ったり、
将来の事を考えていたり、、
自分の人生を振り返ったり、、
大抵物凄くマイナス思考にはなっています。
なので、何かに依存したくなるんだと思っています。
そして、人の目も気にするようになっていました。
保育園の送迎も仕事行く格好していましたよ。
ゆもちゃ🔰さんも身体を壊さないように気分転換を意識した方がいいです🥺

deleted user

私もうつ病経験してますが、1人でいると病んだ原因を色々考えてしまったり涙が出て来てしまうので人といる方が気が楽でした。
紛らわせるというか😅
家にいると気が余計に滅入ってしまうので散歩も良くしてました!
ゆもちゃさんが旦那さんに寄り添おうとしてることがまず素敵だなと私は思いました☺️

ママリ

私もうつを経験しています。
その期間は本当に心許せる人と居るのが楽でした。他の方も仰ってますが一人で居るとネガティヴ思考に振り回されて疲れます。
恐らくもんちゅさんが何かを強要したり、腫れ物に触るような態度でもなく寄り添ってくれるから居心地いいんじゃないかな?と思います😊

酷くなると散歩もする気にならなくて寝込む日が増えたりするので、本人が出歩きたいなら出歩ける時に出歩いて外の世界と接する機会を持つのはすごく良い事だと思いました。

miya

私は今日丁度うつ状態と診断されました。
一人の時間が欲しいとは思いますが、いざ一人になると余計なことしか考えれないので誰かといたくなります。私の場合鬱を経験している仲の良い友達の家に行ったり来てもらったりと、もちろん気分が乗らない時もありますが1人よりずっとマシです。
うつにも人それぞれ症状があるのでなんとも言えないですね…

性欲に関しては、その行為によって一時的にでも安心するのではないでしょうか?愛情確認とか…私はそんな感じですね笑
こんな自分でも受け入れてくれてる、みたいな。