
無痛分娩の麻酔と全身麻酔は違いますか?無痛分娩で吐き気がない場合、全身麻酔でも吐き気がない可能性がありますか?
麻酔について!
無痛分娩の麻酔と手術の時などの全身麻酔は違いますか??無痛分娩の麻酔で後から吐き気などがあるみたいなのですが、全身麻酔で吐き気がなかった場合無痛分娩の麻酔でも吐き気はないとかはありますでしょうか???
- (๑>◡<๑)♡(2歳1ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

月見大福
全身麻酔の手術を2回、無痛分娩を2回経験しています。
麻酔は全然違います😊
全身麻酔はその名の通り全身なので、寝てる間に手術が終わる感じです。1回目の手術の時は麻酔が切れた時に無理に起き上がろうとしてしまって吐きました😅
2回目の手術の時(1回目とは全く別の手術です)はしばらく起き上がったらダメだったので、寝てたら吐き気はなかったです。
無痛分娩は下半身のみなので、起きてるし身体も動きます。
ただ下半身の感覚がないだけです。
普通分娩の経験がないので比較は出来ませんが、2回とも痛みはほとんどなく、産まれるギリギリまでスマホいじったり話したり出来たし、会陰切開の痛みや後陣痛も麻酔で和らいでたと思うのでよかったと思ってます。
デメリットは、陣痛の経験がないので、普通分娩のママさんと話が合わないことくらいですかね🤔
あとは夫が出産って楽だと思ってます😂

ママリ
全身麻酔はした事が無いのですが、以前に流産した時の麻酔は覚めた時、吐き気がありましたが、無痛分娩の麻酔は私は全く吐き気はありませんでした。
メリットは痛みがほぼなく落ち着いて出産できました。
デメリットは、金額と副作用で痒みや陣痛が遠のいたりするみたいですが私は、順調に進んだのでメリットの方が大きかったです。
-
(๑>◡<๑)♡
副作用と背中に麻酔が怖いです😵💫😵💫それがなければ無痛分娩一択なのですが、、、
- 6月26日
-
ママリ
麻酔怖いですよね😨
でも、陣痛に比べたら全然大丈夫ですよ🙆♀️
副作用は人によるのでなんとも言えませんが、、、- 6月26日
-
(๑>◡<๑)♡
そうなんですね😳😳😳
副作用は個人差ですね🥲🥲
詳しくありがとうございます😵💫❤️- 6月27日

はじめてのママリ🔰
私は無痛分娩でしたが子宮口が4-5cmあかないと麻酔入れられないと言われ(最初から麻酔入れちゃうと分娩停止のリスク)、更にやっと麻酔入れてからもまさかの効かず、全開までしっかり陣痛を経験しました🤣
分娩台に上がる前に麻酔を入れ直し、やっと効いてからは嘘みたいに楽でした!
お腹の張る感覚は残るし力みも残るけど痛みだけがなく、『もう髪の毛見えてるよ〜』→触らせてもらって『ほんとだ〜💕』ぐらい余裕でした!
背中に麻酔を入れるのも、最初の局所麻酔だけチクッとしますがそれ以降は痛くないですよ☺️
個人的には無痛分娩のデメリットってないです!
全身麻酔と無痛分娩での麻酔は使う麻酔薬が全く違うので吐き気などの副作用含め別物です!
-
(๑>◡<๑)♡
え、初めは全く効かなかったのですか?😵💫😵💫😵💫
でも体験談とか見ていると、最後まで麻酔効かなかったとかあるのでそしたらお金とか損すぎますよね😭😭😭
2人とも余裕なさすぎた出産(特に1人目)だったので余裕もった出産したいと思いまして💦😫- 6月27日
(๑>◡<๑)♡
なるほどです、、詳しくありがとうございます🙏🙏🙏
無痛分娩の後は、吐き気などなかったですか??
あと、麻酔は痛かったですか?😵💫
旦那さんが楽って思っちゃうのはちょっとムムッて感じですよね🥲
月見大福
なかったです。しばらく起き上がるなと言われて寝てたので!
1回目の手術の時もちゃんと寝てれば吐かなかったと思います。
麻酔入れる時の痛みですか?それはないですね。麻酔入ったなーと感じるだけです。
痛みがあるとすれば点滴するのに針刺すのでその痛みくらいですね。
直前まで普通に喋ってたので、出産ってもっと大変だと思ってたーって言ってました。でも、私自身もそう思いました😂
麻酔切れるまで動けなかったり、下半身痺れててトイレ行くの大変だったりはしましたが、出産自体はとても楽だなという感想です。
そこらへんが自然分娩ママさんと話が合わないところです😅
(๑>◡<๑)♡
次産むなら無痛分娩がいいなと思っているのですが背中に麻酔っていうことと副作用が怖すぎて…💦