※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる
子育て・グッズ

お子さんが胃腸炎関連痙攣になったことあるかたいらっしゃいますか?うち…

お子さんが胃腸炎関連痙攣になったことあるかたいらっしゃいますか?

うちの娘なんですが、去年の12月に1回、そして先日またなり入院しました。

12月になった際も救急搬送されそのまま入院しました。その時、次胃腸炎になっても痙攣する子は稀と言われていたので安心していましたが今回もなってしまいました。

胃腸炎関連は下痢の時になりやすいと聞いていて、娘は嘔吐のみの胃腸炎、また無熱性痙攣が結果として2回起きてしまったので、万が一を考慮し来月てんかんの検査をする事になりました。

実は去年の8月頭部をぶつけたのが原因?で痙攣し病院を受診していますが、すぐ意識は戻ったので様子見になっています。ただその時の様子的に泣きいりひきつけじゃないかと前回の入院時に言われました。

前触れもなしに痙攣したので、子供が少しでも変な顔や動きをするとまたなった!?とドキドキしてもうトラウマになってます、、
てんかんの可能性あるのでしょうか😢
心配です、、、

コメント