
コメント

白米
地域にもよると思います!
戸建てだと屋根とか車庫もあるので大変そうなイメージです。
ただマンションとかもどこまでやってくれるかはそこ次第なのかなと、、、除雪入る前に家出たら結局雪だらけだし😂

はじめてのママリ🔰
札幌に住んでました。
近隣に重機持ってる方がいて、毎日夜間排雪。車の停め方さえ気をつければ(屋根に隠れるように停める)全く困らず…という環境の家でした。
除雪なんてしたことないです。
土地や周りの住民次第って感じだと思います。主要な道なら毎日除雪車入りますよね。
-
ママリ
それはご近所の方に感謝ですね!
でもそれはかなりレアなケースではないでしょうか?💦
基本は自分でやらないといけないですよね🥲💦
わたしも北海道出身なのですが、子供の頃は親がやってくれていた&家の前が大きな公園だったので、雪を捨てやすかったのかなーと思いました。
自分が結婚してからはずっと道外に居たので冬の除雪はしばらく経験しておらず💦
家を買うにあたり、マンションにするか戸建にするか、迷います…💦- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
お金持ちの方がいたり、自営業の方がいたり、会社があったりする土地だと除雪しなくても良い土地の確率上がると思います。
独身の時も札幌の別の場所のアパートでしたが、真向かいが小さな会社(住宅街にポツンとある感じです)で毎日決まった時間に除雪入ってました。- 6月25日

嫁ちゃん★
住む場所に私もよると思います(笑)
私のところは割りかし豪雪地帯で朝雪かきしても帰ってくる頃にはガッツリ積もってます💦
我が家は賃貸戸建ですが、屋根の雪下ろしとかしなきゃならないので土日は
割りかし屋根の雪下ろしして旦那が除雪機で飛ばしてってやってます!
旦那が会社の排雪とかで休日出勤とかしてる時は屋根の雪下ろしはせず家の周りだけやりますが、周りの住民の方が除雪機で飛ばしてくれたりします✨
あとはできるだけ早めに排雪の申し込みしといていない間にやって貰ったりとかもしてます!
-
ママリ
豪雪地帯だと除雪機持ってる方多いんですかね?
私は札幌なんですが、他の地域に比べるとまだ雪は少ない方でしょうか?
業者に頼んだりすると、また色々とお金かかかりますね😭💦- 6月25日
-
嫁ちゃん★
持ってない人の方が少ないかもしれないです(笑)
札幌は雪少ない方だと思います!
ここ数年は札幌の方が降ってたりもしますけど、ニュースとかみてると大通りなんか道路見えてるし(笑)って会話を毎年します🤣
↑その頃私のところは既に雪で道路圧雪されて何も見えません(笑)- 6月26日

ゆゆまま
旭川ですが朝雪かきしても振る日はすぐ積もります笑
重たいですし🫠
-
ママリ
旭川雪多いですよね!
わたしも北海道出身なのですが、子供の頃は親がやってくれていたのであまり大変さが分からず、結婚してからは道外に住んでいたので自分達だけで除雪した経験がなくて💦
除雪は旦那さんと2人でされてますか?- 6月25日
-
ゆゆまま
2年前に引っ越してきたので、去年妊娠中だったり子供が小さかったりで旦那任せです笑
- 6月25日

はじめてのママリ🔰
老後考えたらマンションの一択です🤮
いつか自分で除雪出来なくなること考えただけでも怖いです😱
実家が札幌のマンションですが、
除雪機が来たら車避ければ除雪してくれるし、雪投げ場には困らないし、屋根から雪下ろす必要もないし、入り口まで除雪機入るので自分達で除雪する事もないです。排雪業者を頼む必要もないです。
でも、こればっかりはマンションによりますね💦
-
ママリ
老後は絶対管理出来なくなりますよね💦みなさんどうしてるんですかね😭💦
わたしも親はマンションに住んでるので除雪は必要なく、助かっているみたいです。
年取ってから戸建→マンションに住み替える人も多そうですよね。- 6月25日

はじめてのママリ🔰
除雪大変です。
夫単身赴任、子供保育園送迎に車必須なのでほんとヤバかったです。
うちの住宅街は除雪入る広さなのでマシですが、けっこう死活問題です。
でも戸建てで良かったと思ってます
-
ママリ
単身赴任だと自分でやらなきゃいけないし、子供もいるし、大変ですよね😭💦
家の前の道路が8m以上だと除雪入ると聞きましたが、それでも家の前から道路までは除雪しないといけないですもんね💦
カーポート置いたりすると除雪が楽とか聞いたことがあるんですが、どうなんでしょう?💡- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃるように除雪が入るので、そこはとても助かっています。
極力除雪しなくて済むように、カーポートは玄関前からつけたのでかなり楽になっています。- 6月26日

いち
単身での戸建除雪はかなーり大変だと思います。
もし仕事してるなら尚更、、
皆さん言うように、土地や周りの環境次第ですね💡
除雪機使える、雪捨てる場所がある、外階段じゃない(我が家はこれで地獄です)、目の前の道路が私道(これも地獄)などなど、、、
-
ママリ
いい土地見つけても、目の前が私道だったら冬、死にますよね🤣
大きい道路に面してたりしたら、割と楽なんですかね😟💡- 6月26日

ちょびすけ
札幌のまあまあ雪多いとこに住んでますが、大変です😩
うちは中古戸建買ったのですが、敷地が広いのと階段があるのでまあ大変です😩😩
カーポートとかあればまだ楽なのかなと思います🥺
-
ママリ
やはり大変ですよね😭マンションに気持ちが傾いてきました!
- 6月26日

はじめてのママリ🔰
西区の戸建てです😁
除雪はとんでもなく大変です。。😂
徐排雪が入ってくれても毎日降られたら夫が帰る前には駐車場の除雪をしなければ!と思うのに子供が産まれてからは寝てる間でしか出来ないし、すぐ積もる。。あと周りの家の除雪具合でも通りやすさが違うので狙った地域があるなら冬に見てみるとよいかもしれませんね😅
うちは向かえに小さめのマンションがありますが、丁度うちの駐車場前に雪山を作られて排雪しに来ないのでとてつもなく迷惑してます😭
-
はじめてのママリ🔰
あとありがたいけど除雪車が通ったあとの岩のようなごろ雪に玄関も駐車場も閉じ込められます😨
- 6月26日
-
ママリ
そうなんですね!
除雪が必要ないように出来るだけカーポートつけたり、庭がないような家ならいいのでは?と思ったりもしたんですが
除雪だけじゃなくて排雪の事も考えなきゃ行けないですよね💦
皆さんの意見聞いてると、将来単身赴任の可能性アリで戸建は厳しいような気がしてきました😭💦- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちは庭なしですが、あった方が雪投げれて良いと思います😅
家の裏の隙間、物置の隙間、家の前に高ーい山を作ってなんとかしのいでますが排雪も頼みたくても大雪の時は混んでて断られます😅- 6月26日

はじめてのママリ🔰
札幌でも雪の多いエリアに住んでいます。
この冬夫が長期出張で子供と2人で乗り切りましたが地獄でした。
私自身仕事もしていて朝は7時前に家を出る日々でしたが、本当に引越し考えるくらい嫌になりました😂
-
ママリ
男手無いのは辛いですよね😭
わたしも札幌なんですが今住んでるエリアが戸建が多くて分譲マンションが少なくて。
小学校の校区とかも絡んでくるので選択肢が少なく、難しいです✨- 6月26日

はじめてのママリ🔰
雪かき嫌でマンション買いましたが、ロードヒーティング入ってるし、入ってない細かいところも管理人さんがしてくれたりするのでもうめちゃくちゃ快適ですよ!笑
10年近く雪かきしてないですが、こんな快適な冬があるのかって感じです😂
実家の時は5時から雪かきして…なんてこともよくあったので、それと比べたらまぁ天国です。笑
ご主人が単身赴任になってしまうのであれば尚更マンションの方が便利かなと思います。
ただ一生単身赴任ではないと思いますし、何を優先するかじゃないでしょうか💡
戸建にするにしても場所によりけりかなと思います😊北区や東区の端の方など比較的お手頃なエリアだとやっぱり利便性だけではなく雪が多かったりもして、値段相応かなと思いました💦(姉家族が住んでます笑)
-
ママリ
やはりマンションは快適なのですね!!
今のままだと、会社の拠点が北海道ではないので、どうしても道外への転勤が定年まであると思うんですよね😭
なのでマンションの方が良さそうなんですが、なかなか良い中古マンションもでてなく…
すでに小学校一回転校してるので、また転校させたく無い気持ちもあって今のエリアでいい物件を探してるのですが中々これ!という物件に出会えてない状況です😭- 6月26日
ママリ
札幌なんですが、他の地域よりはまだ雪は少ない方でしょうかね😖?