※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘がバレエ教室の体験で挫折し、入会はしないが他の習い事も気になる。体験した方の感想を知りたい。

娘がダンスが好きで、近くにバレエ教室がありちょっと興味を示したので、先日体験に行きました。
が、開始すぐの柔軟で挫折🤣
おそらく、なんのためにしているのかわからないままやらされ、はじめてで勿論うまくできない、なんか1人ずつやらされる、不安、楽しくない→泣く、、って感じでした。
娘は、嫌だと思うと一切やらないので、貝のように閉じました、、😅
先生は、泣かなくてもいいと思うけど、、やってみて!
と、ちょっと無理くり娘にバーを握らせたり、足を開いたりという感じでした。
まだ体硬いので痛かったのもあったみたいで、それも嫌だったそうです。
他の生徒さん見ながらですし、対応難しいのかなあ?という感じでした。
泣きが本格化したので、途中から私と見てましたが、全く入らず終わりました😌

娘は、やりたくない、楽しくないと言ってるので入会はしないのですが、バレエの体験をした事ある方どんな感じでしたか?
特にバレエや習い事に執着はしてないのですが、他のお教室は、どんな感じなのかなあ?と気になり質問してみました。

コメント

咲や

小2の息子が年中の時に同級生男子に誘われて体験した教室は、先生と補助の先生2人の3人でやっていて、色々ポジションをサポートしてもらって楽しかったとノリノリでしたね😅
その教室に通うには遠過ぎて、家の近くで探したら比較的スパルタでした🤣
一年やって下の子妊娠して私がフォロー出来なくなって辞めましたが、続けている子はコンクールで賞を取れるレベルの教室でしたね
一年やっても息子のリズム感の悪さは改善されませんでした🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    先生が何人かいるとフォローしてもらえそうですね!
    スパルタだったのですね!
    レベル高いお教室だったのですね。
    私のイメージでも、バレエは厳しそう、、と思ってました。マナーとかも含めて。
    先日行ったお教室も、先生結構厳しかったです👩‍🏫

    • 6月25日
ままり

バレエじゃなくてダンス教室はどうでしょうか?

娘もダンスが好きなので
ダンス教室の体験に行ったら
「皆で先生の真似をしてね~」
の繰り返しだったので、
娘さんの不安要素ゼロかな?と思いました。
もちろん教室によるかもですが💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません!
    ダンス教室の方がたしかに楽しさから入れそうです🤔!
    バレエは、いきなり踊れるわけではないし、、地道な練習が必要そうなので、いきなりしんどそうでした。

    • 6月28日
  • ままり

    ままり

    「泣かなくてもいいと思うけど」
    ↑これ先生が決める事じゃないよね
    っていうのが1番気になりました💦

    バレエ教室でもふわふわした
    優しい先生も勿論いると思いますが、
    ダンス教室に3箇所体験しに行ったら
    「先生の真似っこしてみて!」
    「おっきぃジャンプかっこいいね!」
    みたいな娘の楽しさを引き出してくれるような
    教室ばかりだったのでママリさんの娘さんも
    ダンス教室の方が楽しめるのかな?
    って思っちゃいました☺️

    私も習い事にこだわりないので
    気持ちとっても分かります。
    娘さんが楽しめる時間出来るといいですね✨

    • 6月28日