※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
妊娠・出産

保育園で水疱瘡が流行中。息子に症状が出たが水疱瘡ではないと言われ、妊娠中の不安がある。産婦人科に連絡するべきか。

妊娠中に水疱瘡になった方おられますか?子供の通っている保育園で水疱瘡が流行っています。クラスで水疱瘡がでたと聞いてそこから11日後に息子が熱を出し足に2箇所ぽつっと虫刺されのようなものができていました。熱も出ていた為、小児科にいって水疱瘡が流行ってることも伝え足の出来物もみてもらい結果、水疱瘡ではないと思うといわれました。けれど妊娠後期のため不安で不安で仕方ないです。産婦人科には息子がなったら連絡してといわれてます。

コメント

ちゃめ

水疱瘡になったら、発疹2つどころじゃなくて至る所にブワッと出ます!
水遊びとかプールとか始まった関係でアデノウイルスとかで咽頭炎やらプール熱何やら色々あるので不安ですよね💦
発熱と発疹がすぐ引いたなら大丈夫だと思いますが、水疱瘡だけが危険因子じゃないので、もうすぐお産の時期ですし一応同居の家族が発熱してたって事実だけでも妊婦健診で伝えておいても良いかもしれませんね!