![つん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャイルドシートの購入で迷っています。候補①と候補②が似ていて、Apricaはフラットになるのが魅力ですが、狭くなるのか気になります。実際に使っている方の感想を聞きたいです。車はスバルのインプレッサスポーツです。
チャイルドシートの購入で迷っています。
候補① Aprica ディアターンプレミアムプラス
候補②Joie アイ・アーク
どちらもネットで三万円台、回転式、サンシェードつき
と似ていて迷います🥺
Apricaの方はフラットになるのが魅力ですが、狭くなるのかなぁと🤔
実際使ってる方おられたら感想聞きたいです!
車はスバルのインプレッサスポーツです😌
- つん(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お二人目用ですよね??
ディアターンは首座りまで、横向きフラットでしか使えませんが、上の子のジュニアシートとの距離感大丈夫でしょうか?
お車によっては狭くなりすぎたり、頭が隣の上の子のすぐ横にくる形になるので、そのへんが大丈夫かなあと…
販売経験ありですが、個人的にはディアターンほどまでフラットになることのメリットを感じないので他のものにします。回転操作もやりにくく、リクライニングも出来ないです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ディアターンプラス使ってます!
里帰りしたり、遠出することがあったのでフラットになるのはすごく助かりました🙏🏻✨
エヌボックスにつけてますが、そんなに狭いという感じはしてないです☺️
-
つん
我が家も遠出お出かけ多いので、フラット機能嬉しいです🥰
そこまで圧迫感ないんですね!
回転操作しにくいとちらほら聞きますが、どうですか🥺?- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
今のところ回転操作はすることがないので、なんとも言えないです🥲すみません。
でもフラットでよく寝てくれるし、わたしは気に入ってます🫶🏻- 6月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①使ってます!
フラットの状態にすると狭くなりますがそれ以外のデメリットは感じたことありません!
むしろフラットになることでなんか苦しそうっていう姿勢にもならないので見ててヒヤヒヤしません笑
そして私は寝かせたままミルクとかあげてました笑
これもフラットになるからこそできることだなと思います笑
-
つん
フラットやっぱりいい感じなんですねー☺️❤️良いご意見聞けて嬉しいです!
上のお子さんとはチャイルドシート横並びですか😌?- 6月25日
-
ママリ
上の子は助手席です!
ジュニアシートに乗せてますが自分でシートベルトとか外しちゃうので後ろには座らせられないです😩- 6月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小さい頃はフラットになるやつしか考えてなかったので①買いました
軽につけて回転もやりにくくて使ってないですが、ぱって置くだけなので慣れますよ!
逆に回転いちいちする方が今は面倒だなって思います。
よく寝てくれるので、買ってよかったな〜って思ってますが、周りはスマートエンジェルなど安いとこの買ってる人多いので、そんなにこだわらなくてもよかったかなって思います。
-
つん
回転やりにくいんですね😭!
上の子の時は西松屋で固定式のを買ったのですが、使いにくくてめちゃめちゃ後悔したので、今回は回転式なのが必須条件なんですよ🥺- 6月25日
-
ママリ
フラットにしたら軽の後ろは結構狭いですね!
そうなんですね!私はフラットになるのが必須条件だったので、回転式だとコンビとかもやりやすそうです😊- 6月26日
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
②使ってます!
お手頃価格で使いやすいしオシャレだし(気持ちの問題)買ってよかったです🙆♀️
-
つん
使いやすいのいいですね😌✨
回転操作等もやりにくいとかないですか??- 6月25日
-
なこ
他のやつは回転のレバー前やったんですけどアイアークは左右両方どっちからでもできるんでやりやすいです!- 6月25日
![新米まま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米まま🔰
その2つで迷って、コンパクトカーだったので①だと手狭で②にしました☺️コスパいいと思います!懸念点は首座り前までは角度が割と急なので少し心配でした💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2がいいです!
1は横ですよね?事故の際に背中で衝撃受けた方がいいですよ。
私自身事故で鞭打ちなったのですが助手席でシートベルトして突っ込んだ側ですがめちゃくちゃ痛かったです。
つん
2人目ようですです!
一応SUVなので後ろ真ん中席あるのですが、明日測って見てみようと思います🥹!
フラットは我が家は車で遠出をすることが多く、少しでも快適に過ごして欲しいなぁって思いからです😌✨
回転操作やりにくいんですね😭😭
ママリ
新生児期から遠出が多いならフラットはメリットですね😊
誤解されやすいんですがフラットじゃない=悪いわけではないので(腹式呼吸を妨げなければOKです。むしろ安全性面では、後ろ向きで少し角度着いていた方がいいです)なので、メリットを感じないはそういった意味でした失礼しましたm(_ _)m
横向き、後ろ向き、前向きと3段階に動くチャイルドシートなんですが、それぞれの正しい角度でしか回らないので、ボタンを押しながら角度を変える→回転操作になります。
他のチャイルドシートだと、角度変える必要無くクルッとまわるものもあるので、ひと段階操作が増える&角度を覚えるまではちょっとやりづらいと思います💦
フラットで使ってるあいだは回転操作はあまりしないと思いますが、そのあとですねー。