
6/23に保育園で40度近い発熱、続く2日間も熱が続く。病気や入院の経験がある方、新たな病院を紹介してもらえるでしょうか。
同じような方いらっしゃったら教えてください。
6/23 保育園で40度近い発熱
6/24 小児科受診 RS、アデノ陰性 夜に38度近い発熱
6/25 ご飯も食べれていたものの、いま39.2度の発熱
保育園で流行っている病気なく、この3日間食欲はありました。陰性だったけどこの病気だったとか、入院したとかありましたら教えてください。
未だ痙攣なしです。今日救急に連れていこうと思いますが、そこから新たに病院を紹介されたりとかしてくれるのでしょうか
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
5日間ぐらい高熱続いて検査したらヒトメタニュウモウイルスでした。
お子様早く良くなりますように。

はじめて🔰のママリ
夜だけ発熱して目ヤニが出るのが流行してるけど、何のウイルスなのかわからないと先月言われたことあります💦
コロナ、インフル、アデノウイルス検査して陰性で、↑のこと言われました💦
はじめてのママリ🔰
それはママリさんから検査してくださいとお願いされましたか?先生の判断でしてくださいましたか??
受診したところが周りで流行ってないんだったら検査しなくていいと思う〜って所だったので、病院変えて受診するか悩んでます。
ママリ
保育園で流行っていたので一応言ったら検査してくれました。確かに流行ってなかったら検査してくれないですもんね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、こちらからしてくださいとお願いしてみます💦