※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありたむ48
妊娠・出産

出産準備で義母に泊まってもらう際、他に必要な準備はありますか?

現在2人目を妊娠中で、予定帝王切開で出産予定です。入院中は、義母に自宅に来てもらい、1人目のお世話を旦那としていただくことになっているのですが・・・自分としては、掃除や布団の準備、10日間の食費など必要経費2.5万円、保育園の手順書などを準備しないといけないと思っています。

それ以外に必要なもの、同じように義母に泊まっていただいた方、何か準備しておいたほうがいいものってありますか?

コメント

め~り

うちも義母に1ヶ月程来てもらいました(^-^)
うちは
洗濯機、炊飯器の使い方
保育園、私のクリニックの電話番号
月曜日等、通園に必要な物の場所
ゴミの日
準備などして欲しい事
をメモに残しておきました。勿論、口頭でも説明しましたが、忘れたとき旦那があてにならず(笑)
因みに食費は、とりあえずで10万置いておきましたが、なんと❗二週間で使われちゃいました❕❕
多分、私の面会帰りなど子供が愚図る事があって、外食で気をひいていたので高くついたのかな?っと。おまけに旦那が外食時に飲みまくったのかと(T-T)
食費は多目に置いとくと良いかと(笑)こちらも面会の時に買ってきてもらう事があるかも❔❔ですし。
出産までもう少しですね🎵頑張ってくださいね🎵

  • ありたむ48

    ありたむ48

    ご丁寧にありがとうございます(*^^*)10万を2週間で使われたのは驚きですね・・・(笑)でも、そういうケースもあると頭に入れておくのは大事なことですね!とりあえず、事前に1度来てもらって説明する必要がありますよね。なるほど。
    旦那もある程度は分かっていると思いますが、やっぱり義母となると甘えてやってもらうことが想定されるので、やりやすいように今から考えておかないと(;´Д`)

    とりあえず、食費など必要経費をもう少し多めに用意しておこうっと。本当に参考になりました(*^^*)ありがとうございました🎵🎵😆

    • 2月5日