年長担任の発言について、子供がピアニカを嫌がる理由は担任の言葉が原因か悩んでいます。他の保護者や園に相談すべきか迷っています。
年長担任の発言についてです。
息子が年長で新しく始まったピアニカを嫌がるので理由を聞いたら
「担任の先生が、間違えると笑われちゃうよ〜って言ったから。笑われたくないの」と言いました…。
この言い方、どうですか?普通でしょうか?😔
私はなーーーんか引っかかって…
でも、本番で沢山間違えると笑われちゃうかもしれないよね!大変!だからがんばろ〜!みたいな感じならまあ…普通なのかな?とか…
ちなみにピアニカは保護者の前で発表があるので
子ども達もそれなりに緊張しながら取り組んでると思います。
そこで「笑われちゃう」発言は
イコール「本番で大勢の大人に笑われちゃうかも!」みたいな不安を煽ってるような感じがするんですが…。
あと子どもの話だと、練習中に実際間違えた子がいて、
周りは笑ってた?先生が笑ってた?みたいです。
でも生まれて初めてピアニカに触る子達、
間違えない方がおかしいと思うんです…😔
皆さんはどう思われますか?
また、自分の子からこの話を聞いたら、園に相談しますか?
(もちろん本当に言ったかどうか、どんな風に言ったのかなどの確認から入ります)
- 西園(6歳)
○pangram○
普通じゃないけど、意識の低い保育士や親ならそういうことも言うのかもなーって想像します。
レストランで騒いでる我が子に、怒られちゃうから静かにして!みたいなことを言う親に似てますね😅
理由にならないようなことを、大人のくせに、大きな顔で言っちゃってるんですね。
意見として保育園に匿名で投書しては?園長先生に。
〇〇先生がピアニカを間違えると笑われちゃうよと指導しているようで、子供が練習を嫌がります。ピアニカをすると笑われると、おしえてくれました。どのように対処されるのか、通知文でお知らせください。対処して頂けない場合は役所に相談させていただきます。
ってプレッシャーかけるといいと思います。モンペと思われても別に良いです。
意識低い先生に習いたく無いですし🙄
日月
そういう言い方する先生いますよね💦
娘も年中の時にそういう先生に当たって、苦労しました。
「笑われるっていう言い方は嫌だね。どうしてそんな言い方するんぁろうね。お母さんもお客さんも誰も笑わないよ。頑張ってるね!ってニコニコ笑ってくれるとは思うよ」っていう話を何度も何度も繰り返しました。
園には相談しなかったですが、保護者同士ではそういう話になりました。
コメント