![marp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手稲のはだ産婦人科で出産された方へ入院バッグに必要な物や病院で用意されるものは?スリッパやティッシュは必要でしたか?
手稲のはだ産婦人科で出産された方に質問です!
出産を8月に控えており、そろそろ入院バッグ等を用意しようと思うのですが、持っていって便利だった物などを教えていただきたいです!
出産の際には色々なものを病院で用意してもらえるということですが、具体的にはどのようなものを用意してもらえるのでしょうか?
スリッパやティッシュ等は必要でしたか??
ざっくりとした質問ですみませんが、教えていただけるとうれしいです🙇♀️
- marp(1歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![たぴおか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぴおか
はだ産婦人科で今年出産しました❗️
お産セットあるのでほぼ必要ないかな〜と思います。
お産セットの内容は妊婦健診の最初の方でもらった冊子に書いてあってその通りです!
強いていうなら、歯ブラシが硬くて痛かったので歯ブラシと歯磨き粉は途中から旦那にもってきてもらいました🤣
スリッパ、ティッシュはお産セットの中にはいってます!
ティッシュも結構使いましたが、家族がお見舞い頻繁にきてくれるならその時頼めばいいかな〜と思います😊
元気な赤ちゃん産んでください😍💓
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
3月にはださんで出産しました〜🥰
持っていって良かったものはペットボトルのお茶でした!(2L3本飲みました)
ウォーターサーバーがデイルームにありますが歩くの大変だしあって良かったと思います!
あとスキンケアのオールインワンがあってよかったです!
ティッシュはボックスティッシュもらえました!ので持っていきませんでした!
スリッパもうっすい、ホテルにあるやつみたいなのもらえます!お産の時に汚れてもいいように履かされますが産後の入院中足が死にました。スリッパ持ち込めるなら産後履くように持っていってもいいかもしれません!(看護師さんに履いていいか事前に聞く方がいいと思います!)
入院されてる方はみんなうっすいスリッパ履いてますので!
産褥ナプキン、産褥ショーツ、母乳パッドは貰った分しかありませんでしたが退院時に余るほどでした!
お尻拭きも貰えますがたくさん使うかもと聞いていたのでお守りとして持っていきました!結果使ったので持っていってよかったです!
はださんでやってる母親学級に行けばお産セットどんなものが入ってるかとか教えてくれるので時間に余裕があれば行ってみてください!
先生が近い日程で案内してくれると思います!
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します。もし見ていただければお返事くれると嬉しいです。
はださんで貰う冊子の持ち物のところに産褥ショーツとありますが、お産セットにもあるようで… 自宅から持っていきましたか🫨?- 6月26日
-
ぽん
私はお産セットにあるから、もし必要そうになったら旦那に西松屋に走ってもらおうと思って買ってませんでした!
結果出血が多かったりしましたがお産セットのもので対応しきれました!
ただ、人によってはお産の時の出血がとても多かったりするとその時に処分してしまう人とかもいるみたいなので、もう買ってあるならあるに越したことはないと思います!- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。産褥ショーツ購入しないとなくて💦 助産師さんに聞いてみようと思います!
- 6月26日
-
ぽん
私は母親学級で「わざわざ買わなくてもサニタリーショーツとかでもいいよー」と言われてました!ので、気軽に聞いてみて大丈夫だと思います!
これからはださんでお産できるなんて羨ましいほどです笑
また何かあれば聞いてくださいね☺️
質問主さんもママリさんも素敵なお産になりますように🥰- 6月26日
-
marp
ご出産おめでとうございます🎊
飲み物重要ですね!
確かに産後は歩くの辛そうなので私も多めに持っていくことにします!
ホテルにある薄いスリッパで数日…それは足が痛くなりそうですね💦
今度産院行った際に、スリッパの持ち込み可能か聞いてみることにします!!
1人目を別の産院で出産した時にもお尻拭きが足りなくなったので、今回も持っていこうと思います!!
母親教室やってるんですね!!
いつも日程の欄が空欄になってるので今はやってないのかと思ってました💦
タイミングが合えば行ってみようと思います!!
ご回答ありがとうございました!!- 6月27日
marp
ご出産おめでとうございます🎉
歯ブラシは硬いんですね💦
忘れずに持っていくようにします☺️
確かに面会者に色々頼めば何とかなりそうですね!
出産頑張ります!!
ご回答ありがとうございました😊