
コメント

ザト
私は転職していませんが、取引先から声を掛けて頂きました(*´∀`*)ノ
一人目の産前の年収は500万いかないくらきで、転職後は時短でもフルでも400万+出来高制でかなり条件は良かったですが、勤めている会社が、勤続10年以降の転職時なら支援金を基本給×30ヶ月分くらい出してくれるので、あともう少し頑張ればもっとたくさんお金がもらえる…ということで御断りしました!
ザト
私は転職していませんが、取引先から声を掛けて頂きました(*´∀`*)ノ
一人目の産前の年収は500万いかないくらきで、転職後は時短でもフルでも400万+出来高制でかなり条件は良かったですが、勤めている会社が、勤続10年以降の転職時なら支援金を基本給×30ヶ月分くらい出してくれるので、あともう少し頑張ればもっとたくさんお金がもらえる…ということで御断りしました!
「転職」に関する質問
皆さんならどれを選択されるか教えて下さい。働き方と保育園についてです。 現在 2歳▶︎小規模 0歳▶︎実家 私▶︎扶養内パート 選択肢① 私の職場は現在のまま 2歳の進路に合わせて0歳も選考続けていく ▶︎最悪の場合2歳の進…
3人目がほしかったけど諦めた方、気持ちの整理のつけ方とかあったら教えてください😢 35歳夫婦です。 3人目妊活してましたが1年ほど授からず。 上2人はすぐ授かったので3人目もすぐだと思ってましたが、甘くなかったです……
高卒、資格なし、精神障害者手帳持ちで公務員からの転職って難しいですか? 妹の話ですが、障害者雇用ではなく一般枠で正社員で働きたいそうです。 妹は25歳、高校卒業してからずっと勤めていますが、3年間休職していた…
お仕事人気の質問ランキング
くろ
こんばんは!
それは恵まれてますねえ〜( ;´Д`)羨ましいです〜。。
転職活動に心が折れそうになってます。。
ザト
転職って一見難しいように見えますが、一度働いた経験があると、向き不向きもわかりますし、変な話、自分のセールスポイントも、新卒の頃よりわかるので、マッチする企業を選べば、やりやすい気がします♪
良いと思ったところがダメになると心が折れるかもしれませんが、もっと合うところがあると思うので、選んで受けるということも必要だと思いますよ(*´∀`*)ノ
くろ
これは!というのをみつけてもイマイチなのに受かって本命か受からず。。
やはり子供の有無は大きいようで。
あとは4月までに決めなければという焦りもありますね。。