※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あび
家族・旦那

旦那へのイライラがとまりません。結婚前は旦那と同棲していましたが、…

旦那へのイライラがとまりません。

結婚前は旦那と同棲していましたが、結婚して子供が出来ると色々とやる事が増え、何かと前ほどきちんと出来ない点が増えてきました。
確かに、元々ガサツな私は適当な部分が多かったと思いますが、それは結婚前変わらないはずなのに、なぜか今更色々と不満な事をあげて、言ってきます。
先程も言われました。
なんで言うと思う?俺の家だから!・・・と。

私の家でもあるのではないのか?と思ったのですが、確かに一緒に暮らしてるなら相手の不満な点は気をつけるべきかと黙りました。

元々本音を言えない私。
旦那への不満や、思ってること、矛盾している事などを指摘するなど言えないまま今までいました。

旦那に、お前は異常だと言われたり、精神科にみてもらえと言われたり、35歳になっても何度も注意されるのは異常だと言われたりしてきました。

さっきも注意されたことを直せないなら、お前を捨てると本気で言われました。
自分の言い分を言えば言いわけだと否定されます。
もう何か言い返すのも疲れて、どうせ聞かないと諦めてしまいます。

育児も自分のしたい時にしたいことだけしかしません。自分だけ休みだからと嫁と息子を置いてパチ○コ。自分の趣味の漫画も買い漁り放題。仕事頑張ってるからと黙ってますが、扶養内パートの私は保育園代や携帯代や食費などにお金が消え、そんなお金なく、24時間育児家事(これはみんな同じかもしれませんが)。

自由気ままな旦那にイライラします。

コメント

deleted user

わかります~パチンコ癖絶対治りませんし考えただけでイライラ!!ご飯のとこばかりゆってくるし!!

  • あび

    あび

    コメントありがとうございます。
    毎日イライラしちゃいます。

    • 2月4日
m

何も言わないから旦那さん天狗になって、言いたい放題言えるんでしょうね。完全舐められてますね。
注意した事直せないなら捨てる!とか家族ではなく、まるで職場でのような感じですね。

  • あび

    あび

    そうですね。奥さん・・・とか、そういう扱いではない気もするような。何十年後経つ前には捨てられて、シングルマザーになってる気もします。

    • 2月4日
deleted user

それは確実DVにあたります。
失礼ですが男として最低です。

そしてあたしだったら
俺の家だからと言われたら
育児はしますが家事一切しないで放置します。
何か言われたら、だってあんたの家なんだろ?家政婦としてお金も貰ってないのに家事しません。と言います。

  • あび

    あび

    そんなふうに言えれば、少しは状況がかわるのでしょうね。
    旦那の休日は夕飯を作ってくれるし、たまに旅行やお出かけも連れてってくれるので全く非協力的というわけではないのですが、どれも息子の為にやっているように思えます。

    • 2月4日
amママ

イライラっていうか旦那さん何様だよって感じですー😅(すみません)

そりゃ働いて家維持してるのは旦那さんかもしれませんが生活できてるのは奥さんであるあびさんが家事してるからっていうのわかってませんね…
偉そうにするのは食費やあびさんの携帯代も払ってからにして欲しいですよね。

夫婦ってお互いに敬い合わないとうまくいかないって本当ですよね…

毎日子育て、家事、パートのお仕事までお疲れ様です💦

  • あび

    あび

    コメントありがとうございます。
    結婚、出産して変わったのは私だけではないのに、なぜ気がつかないのでしょう。
    すいません、書き忘れてた件が。食費は家族の食費は出してもらってます。夕飯以外で私が食べる分は自腹です。
    結婚してから誉められたこととかないです。感謝の言葉はいいますが、普段の言動から考えると、言ってるだけです。それがわかるから余計イライラします。

    • 2月4日
rnz(¨̮)

あびさんの家でもありますよね(笑)
そんなに俺の家!って言うならじゃあ自分で掃除しろって話です(笑)

言えないなら紙に書くとかはどうですか?
とりあえず話し合いしなきゃ何も変わりません(*_*)
言わないから調子に乗ってくんです。強気で我が儘言ってくるんです。
これからの為にも勇気を出して話してみましょう!

  • あび

    あび

    口で勝てる気もしないんですよね。確かに正論な事を言ってるのもあるんです。
    言い返すと、威圧的に言ってくるんで、自分の言ったことが間違えていると思い込んで、冷静に考える間も無く謝ってしまいます。
    旦那は休日掃除と夕飯作りと洗濯を干すのはしてくれるのですが、自分の家の家事をしているというようなかんじだと思います。

    • 2月4日