※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじ
妊娠・出産

つわりが続き、日中の活動がつらく、吐き気があり、体重が減少。吐き気止めを疑問視し、病院への行きかためらい。点滴は避けたい。

6wぐらいです。

つわりが出始めた頃よりは少し落ち着いたかなとは思いますが、それでも日中動くのが辛くて、吐き気は常にあります。
麦茶は問題なく飲めてはいる(量は少ないかも…)し、食べ物も全く食べれていない訳では無いのですが、体重は妊娠前より2kg近く減りました。
仕事には、つわりが出始めてからずっと行けていません。
妊娠検査も兼ねて受診した時は、2週間後にまた来てくださいと言われましたが、吐きたくても吐けない状況が辛いです。
ここ数日は腹痛も出てきて、じっとすることが出来ず、寝てても起きるし、起きても気持ち悪くてもぞもぞと動き続けています。

吐き気止めがあるとは聞きますが、他の人の投稿等読んでいると、私はそこまで重いものではないのかなとも思い、病院に行くか行かないか迷っています。
あと自分の体質なのか継続して同じ薬を飲むと期間を空けない限り効果が効きにくくなることがあります。
せっかく吐き気止めをもらっても効果が出なかったら…と思うと余計病院行くことを迷ってしまいます。

みなさんは、こうゆう時どうしていましたか?
実際に吐いてはいないし水分もご飯も全く食べれていない訳ではないので、点滴うんぬんの話にはならないですよね…?
(点滴は苦手なので💦)

コメント

deleted user

つわりきついですよね😭
病院で検査をしてケトンが出てたら即入院になるくらいな状況なので一度病院行かれてみて下さい😭
ケトン出てなくてもつわりで辛いのでと言えば点滴してくれますよ!私はしょっちゅう点滴してもらいに行ってました💦
つわりは人によって程度が違うので無理なさらず病院に頼って良いと思います!!!

ももも

わたしも6wくらいから夕方になると吐き気がひどく、動けませんでした。
その頃に受診した時に吐き気のことを伝えたら、吐き気どめを、処方してもらいましたよー!
食前に薬を飲むだけでその後が確実に楽で、ご飯も少しずつ食べられるようになりましたよ😭😭
無理せず、受診の時に伝えた方がいいと思いますー!