
同じ月齢のお子さんを持つワーキングマザーです。保育園で普通食に切り替わることになり、手作り料理に不安があります。先輩ママさんのアドバイスをお願いします。
同じぐらいの月齢のお子さんいらっしゃるワーママさんにご質問です😢
お子さんの夜ご飯ってどうしてますか😭?
うちは今までBFでやってきたんですけど保育園で明日から普通食に切り替わります😭
恥ずかしながら料理が苦手とお迎えギリギリまで仕事してるので子供はBF、大人は惣菜や冷食の生活でした、、
さすがに普通食となったら手作りしないといけないと思うのですが時間とセンスがありません😭
先輩ママさんのアドバイス宜しくお願いします🤲💦
- ものくろーむ(2歳11ヶ月)

ゆうな
大人のご飯作るついでに作ってましたよ!
味付ける前に取り分けて切ったり別で味付けしたりしてましたよ🤗

まろん
保育園では幼児食ですが、夕食でたまにおかずだけ12ヶ月〜のBFとかあります😂
あとは休みの日とかにハンバーグ作って冷凍したりしてストック作ってます!
余裕があるときは大人ご飯の取り分けしてます😊

みなみん
休みの日に一週間分作って、冷凍してます!!
仕事の日は解凍してあげるだけにしてます。
もちろんベビーフードの日もあります!

ものくろーむ
ご返信遅くなってすみません🙇♀️
休みの日、頑張って作ってみます🥺
ありがとうございました😊
コメント