※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(✿´꒳`)ノ°+.*
産婦人科・小児科

卵巣の腫れが心配です。腫れが引くまでの期間や原因について知りたいです。

今日、母子手帳を貰って1回目の健診でした
初診のときから卵巣が腫れてることを言われてて、妊娠の影響でよくある事と言われて様子見だったのですが、今日診てもらったとき腫れの大きさが変わっておらず、血液検査の結果次第と言われました。特に自覚症状はありませんが、小さくなってなかったので心配です。卵巣腫れていると言われた方、何周くらいで腫れ引きましたか?また、腫れが引かなかった場合はどんな病気が考えられますか?

コメント

6Kids mama

私も前回初めて妊娠中に卵巣が腫れていると言われました😳
初診のとき診てもらったときと、母子手帳もらって1回目の検診のときに同じく大きさ変わってないと言われましたがよくあることだから大丈夫〜と言われてました。

2回目か3回目の検診のときには腫れが引いたと言われました😌

腫瘍だった場合、良性の腫瘍か、悪性なら卵巣がんみたいです。

はじめてのママリ🔰

私は1人目妊娠時から腫れていて結局腫れが引かずまだ若いということで様子見、7年後の去年に2人目妊娠中に捻転して手術しました😅
悪性ならガンとかだと思います。