
コメント

ママリ
自分的にはパンよりご飯の方が腹持ちが良かったのでおにぎり作って食べながら支度してます😂朝も7:00登園で早いので、毎日時間との勝負です⏰

はじめてのママリ
ママさんの朝食ですかね??
NHKの朝のアナウンサーが腹持ちの為に毎朝お餅食べてるって言ってました❣️
トースターでチンしてお醤油塗って海苔巻いてバリバリと…どうでしょう😳
-
はじめてのママリ🔰
私のご飯です!😀
お餅!なるほど〜
ありがとうございます😊- 6月24日

退会ユーザー
パンやおにぎりの炭水化物に加えて、6Pチーズやソーセージなどタンパク質をちょっとでも取ると腹持ち良くなる気がします🙌
-
はじめてのママリ🔰
もうおにぎりの具をソーセージにして食べます😚太りそうだけど時短優先です、ありがとうございます😊
- 6月24日

ママリ
チーズトーストをスティック状に切って、掴み食べさせてました🤗

カカオ
時間がない時は、よくお茶漬けしていました!
ご飯の時にお茶や水を一緒にコップに注いでって言うのが面倒で、お茶漬けなら水分補給も一緒にできるという、洗い物も少なく済む、という最強のズボラ...😂
お茶漬けの元じゃなくても、、
白ごはんに昆布の佃煮、アチチにレンチンした麦茶、
とか結構おいしくて食べちゃってました🔥照
はじめてのママリ🔰
やっぱ🍙ですよね!ありがとうございます😊