![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の胃下垂で胃が圧迫され、食事が辛いです。この症状について教えてください。
胃下垂で妊娠した方に質問です!
もともと胃下垂でご飯を食べたら妊婦さん???というくらいお腹がボーンと出ていました😂
それが妊娠して11週に入ったあたりから、胃が元の位置に戻っている感じがします。
子宮も少し大きくなり、仰向けになってお腹を触ると少し硬い部分が真ん中にあり、胃が押し上げられたのかな?と思っています🥲
ご飯は妊娠前の半分も食べれなくなり、お腹は空いているのに胃が苦しくて苦しくて仕方なくなります😭
胴体の真ん中らへんが少し膨れてカチカチになるので、ご飯を食べたことで胃がパンパンになっているのだと思います。
こうなってしまうと、喉まで圧迫感があり、息を吸うのも苦しくなります😭
食べづわりの為、食べない選択肢もなく、もう八方塞がりで参っています😭
胃下垂だった妊婦さんは、妊娠中やはり胃が圧迫されて苦しくなるのでしょうか?🥲
調べても出てこなくて、、、誰か教えてください😣
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胃下垂です。
今この投稿読んでいて、あ…そういうことか…だから苦しいのか。
って気付きました😂
元々めっちゃ食べるのに、悪阻も今ないのに食べれなくて😭
同じ症状な気がします💦
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
私はそういうのは無かったですね🙄
後期になると喉の圧迫感や息を吸っても吸いきれないというか、すっきりしない感じはありましたが😅
-
はじめてのママリ🔰
胃下垂でも胃の上がる位置によって違うんですかね😣
後期で臓器が圧迫されて息苦しいとはよく聞きますが、お腹も少しふっくらしてきた程度の初期じゃ違う気がして😭
個人差だとは思いますが、羨ましいです💦- 6月24日
![ふ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ🍵
1人目妊娠前までは胃下垂でしたが特にそういう感じはなかったです🤔ちなみに1人目の時は食べづわりですが太るのもいけないのでノンシュガーの飴、グミ、昆布なんかをひたすら食べていました😅
ちなみに出産後胃の位置が通常の上の方(みぞおちあたり)に戻り胃下垂はすっかり治りました😂
-
はじめてのママリ🔰
胃下垂さんでもやはり個人差あるんですね、、、😭
私は分食にして米ばっかです⤵︎ ︎
グミとか見習わないとです😭
胃下垂って治るんですね!😳
ずっとこの苦しさなら胃下垂戻ってほしいです😂😂- 6月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まさにそんな感じです🙌🏻
そして逆流性食道炎になりました😂
細かくちょこちょこ食べてます😭💦
-
はじめてのママリ🔰
わーーーやっぱりなりますよね😭😭😭😭😭
38週だと下からも圧迫されアバラで膨れられず上にしか行く場所なくて逆流性食道炎なりそうですよね😭
私も気をつけなきゃと思いました😭
苦しくならないようにちょこちょこ食べます😭- 6月24日
はじめてのママリ🔰
わー胃下垂仲間ですね😭笑
私も元々旦那も引くほど爆食で、食べたら食べた分ヘソらへんが膨れてくれたので、苦しさを感じたことなんてありませんでした😭
それが妊娠してから胃が苦しくて苦しくて😭
食べたい分食べれないってこんなキツイんですね、、、😵💫