![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子は風邪をひきやすいと聞きます。保育園に行く息子に心配があります。旦那も頻繁に具合が悪いです。
0歳児👦ママです!
男の子って身体弱いんでしょうか?🤔
周りの話を聞くと男の子は風邪をひきやすいよ〜、男の子ママは看病で仕事休みが多いよね〜っとよく聞きます😂みなさんの周りはどうですか?まもなく保育園に行くので風邪もたくさんもらってくるんでしょうけど心構えしておきたくて😂
ちなみにうちの旦那は具合悪くなる頻度が高いです🤣お腹痛い、頭痛い、よく寝込んでいます🤣仕事も育児も頑張ってくれていますが具合が悪いと聞くと「え?!また?!」と思ってしまいます😂
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
我が子たちはそんなふうに思いません。
大きく体調崩すのは今の所年1回です。
少々の鼻水は良くあることですけどそれをカウントするかしないかって感じですかね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
染色体の関係で男の子方が弱いのは、確かにそうみたいです🤔
でも、周りの子は均等に体調不良あります💡
大人の男性は微熱でもしんどいアピールとかする人が多いから、子供にも同じ事思うのかなー?と思いました😂😂
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
染色体!なるほどですね!
子どもはまだ小さいですし免疫ついてないので小さいうちは性別関係なさそうですね😉
しんどいアピール分かります😂- 6月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
咳、鼻水はよくありますが
発熱は全然ありません。
4月から働いていますが呼び出し1度もないです。
会社で同じ学年の女の子を育ててる方がいますが、その子は毎月呼び出しあります💦
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
呼び出し一度もないのはすごいですね🥹やはりその子の体質なんですね🤔うちの子も丈夫であってほしいです😆✨- 6月25日
![3kidsma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsma
次男は弱いかもしれないです。
軽く喘息もあって、季節の変わり目だったり寒暖差が激しいと発作出ちゃいます🥺
次男が体調崩すと長男と娘にうつります。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
どうしても子ども同士の距離も近いですし移ってしまいますよね😣兄弟でも体質違いますね🤔- 6月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
男の子は胃腸系が弱いとは言いますよね💦良くお腹痛くなったり。うちの旦那もしょっちゅう痛くなってます😂
風邪の引きやすさは分からないですが怪我は圧倒的に多いと思います。友達の子も飛び出さないでと言って分かったー!と言いながら飛び出したりしています💦
-
はじめてのママリ
胃腸系弱いとよく聞きます!私は胃腸炎などなったことないのですが旦那は胃腸炎の常連です🤣胃腸炎怖いです😭
怪我は多そうですね!もうすでにヤンチャです🤣🤣目が離せません👀- 6月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは男子はタフです🤣小さいときから、熱がでることは稀。ただの風邪くらいなら熱はナシ。
次男はさらにタフ。生後3ヶ月から保育園ですが、2歳5ヶ月の今まで熱で休んだのは合計して1週間くらいしかありません😅
喘息もあるようで、ヒューヒュー、陥没呼吸まで見られたのに元気いっぱい!さらに、翌日には完治し、小児科医も、苦笑い😂
先日も、熱がでて、同じ小児科医のとこに行ったけど『熱以外のほかの症状が見当たらない。薬を出しようがない!きっと今日だけだよ、熱。薬出さないでおくね』と言われ、案の定、その日だけの熱で、さがり、翌日ピンピンしてました😂
ノロももらいましたが、めちゃくちゃ軽度のノロで、本人ピンピン。医師にも、めちゃくちゃ軽いやつだね、と言われました、、、。
タフすぎます😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう大人ですがうちの弟もめちゃくちゃお腹弱くてしょっちゅう腹痛起きてました😂 体調も私と比べたら本当に崩す頻度が多かったです😂
保育士してますが、体調不良の割合は別に男の子が多い!ってわけでもなかったですね🤔
![べき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べき
うちは丈夫だね、体強いよ、とかかりつけに言われてます。
0歳6ヶ月から保育園行ってますけど熱で呼び出されたのは1回だけです。流行してる病気もらったり熱出すこともありますがだいたい24時間で解熱しますし何故か土曜に出て日曜に下がってることが多いです😅熱があっても手足口病で口の中に水疱が出来ててもごはんを食べてくれるから治りが早いのかも…?
胃腸炎は1度もかかったことないです。そこは保育園がきちんと対策してくれてるからかもしれませんが💦
ちなみに夫はこどもが熱出すと自分もしんどいかもとかいちいち言ってきますが平熱です😇ま、成人男性で威張り散らしてるのに限って痛みには弱くて騒いだりするものよ、と看護師さんが言っててその通りだなーと思いました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子は弱いとかないです。
幼稚園行くまでは熱出したのは突発性発疹くらいです。
幼稚園行ってから鼻水とか熱出ること多くなりましたが発熱で休むのも数回‥くらいでした。
ちなみに私に弟がいるのですが3歳くらいまで薬飲んでない日のほうが少なかった!(大袈裟かも😅)と母は豪語しており、息子を強いなあ〜と言ってます。
![NAO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NAO
うちの子は胃腸が弱いです😅
0歳児入園でしたがその頃から今も変わらずです😭
だいたい病院行くと腸の風邪か胃腸炎って言われます💦
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
お子さん達元気で何よりですね✨
その子の体質で性別は関係なさそうですね🤔やはり鼻水はあるあるみたいですね🤧