
3歳の息子の敏感肌に合うボディソープが見つからず、乾燥肌で掻きむしって血が出る状況。大人用のボディソープは痒がらず、内科検診では乾燥肌と診断。ミノンや牛乳石鹸も合わず、成分に反応している可能性が気になる。敏感肌向けと大人用のボディソープの違いについて知りたい。
肌が敏感すぎる3歳の息子がいます。
ボディソープ、ドラッグストアに売ってる子供用、ミノン、キュレルなど肌に優しい系のもの、牛乳石鹸赤箱、全部あいません。
お腹乾燥してすぐ掻きむしって血が出ます。なので合わないボディソープだと夜中寝れません。掻きむしるので。
不思議と大人用ボディソープのコーナーのホワイトムスクという容器が茶色色のボディソープは痒がりません。
ですが乾燥はしてて、保育園の内科検診でいつも肌のところ乾燥肌と記入されてます。
上の子も一緒、肌弱く乾燥肌と書かれています。
ママリでもおすすめされてるのは基本ミノンか牛乳石鹸ですよね!
ミノンは泡タイプも泡立てるタイプも使いましたがどちらも掻きむしってダメです。
なんの成分に反応してるんでしょう😅
詳しい方いますか?
ホワイトムスクのボディソープの中見と、子供向け、敏感肌、乾燥肌向けボディソープ、入ってるものが何かそんなに違うんでしょうか?
今寝室にいますがお腹ずーっと掻いてます💦
これは血が出るパターンのやつです。
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)
コメント

そうくんママ
成分はわからなくてすみません、、💦
ただ、上の子もとにかくいろんな良いと言われてるの試してダメでしたが、、
ある皮膚科医に出会って教えてもらった
ダヴの固形バームが最強でした!
石鹸コーナーじゃなくて化粧品コーナーにあります!
その先生曰く、、→韓国人の先生
ダヴの保湿成分は、最高らしいです、、
もしよかったら試してみてください。

はじめてのママリ
ボディソープで毎日洗うと必要な油脂も洗い流すから良くないと皮膚科で言われました💦
最悪、1週間に1度でもと。
お風呂上がりの保湿をしっかりするのでもやはりダメですか?😣

さくら
私も成分まではわからなくて申し訳ないのですが、
もしお腹がすごく乾燥してるなら、石鹸なしでもいいんじゃないかなと思います。
石鹸使うと必要な油分まで流してしまって乾燥してしまう肌の人がいます。私はアトピーで乾燥肌なんですが、皮膚科の先生の勧めで週に1回か2回だけ石鹸で洗って、そのほかはお湯で流すだけです。服着てるのでそこまで汚れてないし、お湯でも十分綺麗になります。
もし荒れるようなら、ボディソープや石鹸はなしか頻度を減らすのもいいのかなと思いました。
そうくんママ
はじめてのママリ🔰んさん
はじめてのママリ🔰ん
何使ってもダメなのでお試しで買ってみます!写真付きでありがとうございます。本当に何も合わない😭