
コメント

退会ユーザー
今1年生です!
登校班ないので毎日登下校一緒に歩いてます😂
お仕事あると休めないですし心配ですよね😭😭

mii
うちも登校班ないですが、近所の子が同い年なので、一緒に行こうねって言ってます。あと隣も上級生がいます。周りに同じ学校通ってる子がいるなら一緒に行かせてもらうといいと思いますよ。
あとは夫と在宅の日をうまくずらして毎日後ろからついていこうかなって思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
引っ越して来たので近所に同じ歳の子がいるのかも全然わからず🥲やはりついていきますよね😭
- 6月24日

175mama🐰
登校班のない1年生ママです☺️
事故や不審者など不安ですよね😢
最初の頃は途中から一緒になる上級生の子にお願いする事もありましたが、歩幅が違ったり走って行く子が多く早々にやめました💦
危険な大きな交差点まで一緒に行ける時は行きますが、毎日は無理なのでBOTトークを持たせています👧
-
はじめてのママリ🔰
事故、不審者がほんとに不安で。
やはり歩幅問題はでてくるんですね😂他のママさんも言ってました!
botトークは購入予定ですが、やはり毎日一緒にいけないママさんもいるなら少し気が休まりました🥲- 6月25日
-
175mama🐰
入学までに学校まで何回か歩き、危ない横断歩道などは渡り方を耳にタコができるほど言い聞かせました😥
6歳女の子以外にしっかりしていますよ!!☺️大丈夫です( ᵕᴗᵕ )🍀*゜- 6月25日
はじめてのママリ🔰
ちなみについて行くのはいつやめる予定でいますか?🥲
退会ユーザー
1年生の間は一緒に行くと思います。
車通りがかなり多いのと、運転の荒い車が多いので😭
歩きながら他のお子さんの事も見てますが、急に走り出したり友達と歩いていて車道の方に出たりノールックで道路横断したり...1年生はやはりヒヤッとする動きをするお子さんが多いです😭
周りでも一緒に登下校している親御さん結構いらっしゃいますよ!
はじめてのママリ🔰
そうですよね。はあ、どうしよう🥲