※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゅ
子育て・グッズ

1歳の娘が普通のご飯を食べても大丈夫か不安です。他のお子さんはどんな風に進めていったか教えてください。

離乳食について教えてください🙇‍♀️
娘は今月1歳になりました!今は軟飯を食べさせているのですが、今日たまたま外食でお寿司屋さんに行き、試しに納豆巻きを食べさせてみました。
何ともなく余裕で食べ、便も問題なし。
これは普通の大人と同じご飯でも行けるんでしょうか😂
個人差がある事は重々承知なのですが、皆さんのお子さんはどんな風に普通のご飯に進めていきましたか??
すみません教えてください💦

コメント

みく&ひろママ

上の子の時は、元々家のご飯が柔らかめなので、1回試してみて食べられそうだったので一緒にしました。

  • なちゅ

    なちゅ

    回答ありがとうございます!!
    お家のご飯が柔らかめだったんですね!
    なるほど…試してみて大丈夫そうならって感じですね。
    ありがとうございます!

    • 6月24日
はじめてのママリ

上の子は1歳過ぎてから、下の子は既に大人と同じ白米食べてます😂😂
軟飯作るのめんどくさくなってやめました😅

  • なちゅ

    なちゅ

    回答ありがとうございます!
    そうなんですよねーー!😂
    大人のご飯を炊いた頃に、娘の軟飯ストックが無くなり…。ひぇ〜また炊かなきゃ!!ってなっている現状があり😣
    食べれるならさっさと普通に同じもの食べさせたいですよね🫢

    • 6月24日
deleted user

なん飯嫌いで普通の米食べるとかってありますよね!
それならあげちゃってもいいと思います!うちもそれより前から普通のコメで納豆ご飯とかあげてました😂
その方が食べてたので!

  • なちゅ

    なちゅ

    回答ありがとうございます!
    軟飯も普通に食べてくれるんですけど、食べられるなら…早く同じご飯にしちゃいたいなぁ…って感じでした😂

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もめんどくさがりなので食べれるようになってから普通のにしました笑笑 たまに気持ち多めに水入れて炊いたり😂

    • 6月24日
  • なちゅ

    なちゅ

    同じ方がいて心強いです😂
    そうですよね、少し水多めにして炊いて食べさせてみたらいけるかもですよね笑
    ありがとうございます笑

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下のコメント見ましたが、うちの子は咀嚼回数少なくて、米もほとんど丸呑み?!ってくらいですが、特に問題なく育ってるし、大丈夫だと思います!😆

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

つい最近まで5倍がゆでしたが、咀嚼をよくするほうだったので、軟飯飛ばして大人と同じにしたら問題なく食べました!!
そのまま飲み込まなければ問題ないかなと思います^ ^

  • なちゅ

    なちゅ

    回答ありがとうございます!
    よく噛めてれば大丈夫ですよね!
    参考にさせていただきます😊
    ありがとうございます!

    • 6月24日