※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム購入。ハウスメーカーについての悩みです。あるハウスメーカ…

マイホーム購入。
ハウスメーカーについての悩みです。

あるハウスメーカーで、ザックリ見積もりを出して貰ったら土地込み4000万くらいでした。
その後、結局当初より200万くらい安い土地を購入することにしたので再見積もりしてもらうと、『オススメです!』というオプションがなんだかんだついてやっぱり4000万くらいでした。
いやいや、節約したくて安い土地にしたんですが‥
って感じです。

仮審査は4300万で通っているので、営業さんは最大限に使いたいんだと思います。
でも私達は、できるなら4000万を切る形で3800万〜位にしたいんです。
なるべく安くしたいです!
こういうのって、ハッキリ伝えた方が良いんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

私も当初の予算が4300万でしたが、営業が4500万でもローン通るみたいですと勝手に銀行に確認していました💧
私たちは月々の返済をこれ以上増やしたくなかったので4300万で通しました!
オプションも必要かどうか考え、結局4300万で収まりました😊
はっきり伝えて全然いいと思います!

はじめてのママリ🔰

ハッキリ伝えましょう!
方が多くて100万200万ならって錯覚しますけど大金ですよ!
借金は1円でも少ない方がいいです!
借りれるかどうかではなく、返せるかどうかが大事なので😅
カツカツの生活になるの嫌なんですってハッキリ言いましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    方→桁です💦
    すみません🙏

    • 6月24日
ママリ

いやいやそうじゃなくて!って感じですね😫
金額の希望をそのまま言ったらいいと思いますよ!

ただ、そのオプションがやっぱり必要だなと思ったり、打ち合わせ中に色々増える可能性はあります💦

はじめてのママリ🔰

予算ははっきり伝えた方がいいと思います!

うちも同じような状況で、土地が思ったより200万くらい安くなったので、お!?このままだと、、、?と思ったのですが、わたしは私の方からその200万で1部屋増やしました😂