![まんぷくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サイベックスのリベル・オルフェオやピジョン・ビングルbb3のベビーカーを検討中。軽すぎて走行性が悪いため、新しいベビーカーを探している。公共交通機関移動で3歳8ヶ月の息子がメインで乗り、下の子はあまりベビーカー好きでない。おすすめポイントや他のおすすめ商品を教えて欲しい。
サイベックスのリベル・オルフェオ
ピジョン・ビングルbb3
ベビーカーについて上記モデルの購入を検討中です。ab型のカルーンエアーを中古で持っており、上の子下の子乗せていますが3.9キロと軽すぎてか走行性が悪く荷物をかけると転びそうになるので違うものを検討したいです。
公共交通機関移動、車なし、3歳8ヶ月の息子がベビーカー好きでメインで乗る、下の子は抱っこ紐で今のところベビーカーはあんまり好きじゃない状態です。
それぞれのおすすめポイントや他にもおすすめあればおしえてください!
- まんぷくママ(1歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最近リベル買うつもりがやっぱりオルフェオ買いましたが、操作性快適すぎてやばいです😭✨
その前まで上のこの時からあるピジョンのランフィ使ってました。
8.6キロの息子乗せててもめっちゃスムーズに押せます!
ハイシートじゃないので荷物はランフィほど入らないのですが、畳んだらコンパクトになるので車移動も楽です。
![ふふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふふ
エアバギーとリベル持っていて最近オルフェオ買い足しました。
ピジョンは分からないのでリベルとオルフェオの比較ですが、走行性能、乗り心地がオルフェオのほうが良いです。(うちは下の子がリベルだとなかなか寝ない)
1歳以降、とにかくコンパクト!安い!飛行機機内預け希望ならリベル、予算がOKで走行性能、乗り心地もある程度重視したいのならオルフェオだと思います😊
ただメインで使用予定でオルフェオのお値段出すならもう少し出してサイベックスのメリオ買うかも知れません✨
オルフェオのデメリット…
下の荷物入れ狭い、折りたたみ慣れるまで時間かかる、リベルのハンドルは好み別れますがリュックとかかけやすいので慣れるととても便利です😊
-
まんぷくママ
リベルとオルフェオは乗れる月齢の違いだけだと思ってましたが走行性能や乗り心地も違うんですね!
確かにオルフェオの値段出すならせっかくならとも思いますね🤔
リベルも魅力的です!ほんとに悩みますねーありがとうございます🌞👌- 6月26日
まんぷくママ
オルフェオ見に行ったのですが生後1ヶ月から使えるからいいですよねー👌
スムーズに押せるのとコンパクトさ、二人共乗れるので惹かれてます👏ありがとうございます!