
コメント

はじめてのママリ🔰
自律神経失調症と診断はされてないんですが、元々自律神経を崩しやすく病院にも通ってます🙋♀️
調子が悪い時や、悪くなりそうな時に爪の横のマッサージをすると自然と治ってます😊
出先でも人目を気にせずできるのでおすすめです☺️
はじめてのママリ🔰
自律神経失調症と診断はされてないんですが、元々自律神経を崩しやすく病院にも通ってます🙋♀️
調子が悪い時や、悪くなりそうな時に爪の横のマッサージをすると自然と治ってます😊
出先でも人目を気にせずできるのでおすすめです☺️
「マッサージ」に関する質問
身体の疲れが全然取れず、おすすめの解消法があれば教えてください🙇♀️ 最近10キロ超えの子供が抱っこマンになり、肉体が悲鳴をあげています🙀 肩凝りにはロイヒつぼ膏、月に1度上半身だけマッサージに行っていますが、回…
乳首に白斑?があります。 夜中授乳時に浅く吸われてしまい、乳首が圧で潰れて出来ました。 もうめっちゃ痛いです。 これ詰まってるわけじゃないので自分でマッサージしたところで何にもなりません。 治すにはどうしたら…
専業主婦です。 結婚してからほぼ毎晩旦那の全身マッサージをしてあげてました。 4人目産んだあとから体もへとへとでマッサージができないことが多くなりました。 旦那からマッサージして欲しいとお願いされ、私だって…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
そうなのですね!
爪の横を揉む感じでいいのでしょうか??
ママリ
自律神経を崩しやすく、病院に通うとは、何か薬を処方されているのですか?
はじめてのママリ🔰
こんな感じです☺️
一本10秒間ずつを1日3回やるといいらしいんですが、私は5秒くらいで効いてます😊
はじめてのママリ🔰
症状は落ち着いてるので漢方を1種類だけ処方していただいてます😊
ママリ
ありがとうございます🥳