※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

36歳で700万の年収、住宅ローンあり、子供2人。3人目欲しいけど生活が厳しい。年齢的に早く作りたい。

今年36歳、世帯年収700万
住宅ローンあり
子供2人

3人目欲しいと思うけど、生活きついですよね、多分、、
年齢的なものもあるし、作るなら1日も早くと思うけど、、

コメント

クロちゃん

うち、37歳で4人目妊娠中です

住宅ローンあり、共働きです

きっついなぁと思いつつ、なんとかなると夫婦とも思っています。笑

田舎なので周りは3人、4人いる方多く、皆さんどうにかなる!って言って明るい方ばかりです🤣笑

私も四人目は予想外でしたが、それに励まされて何とかやってます!笑

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    4人目👀すごいです!!

    私が専業なんですよね💦
    子供が3歳になったら、仕事しようと思ってますが、3人目できれば遠のくな〜と思い、すごく悩みます、、、

    確かにうちも田舎なので、子供多い家庭が多いです!
    なんとかなりますかね😂

    すごく、励みになりました!!
    前向きに考えてみようと思います^ ^

    • 6月24日
deleted user

30代後半で地方住まいです。
実際に子供3人居ますが700万は結構厳しいなと感じますね…
そして今の年齢から妊娠となると子供成人する頃に自分が60歳近くとか大変だろうなと思います(我が家は現在下の子6歳です)

各家庭、何を重要視するかで違いがありますが、主様はまだお子様が小さいようなので子供が大きくなってお金が掛かるのを実感されるのはまだまだ先ですし、金銭的に余裕を持った計画をされた方がいいのかなと個人的には思いました。
我が家は上の子が中学生なのでほんとお金掛かる…この先大丈夫か不安になってます。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    中学にもなるとお金がかかるんですね💦
    その辺も冷静に考えてみようと思います!

    • 6月24日
deleted user

今2人で生活はどうですか?今でもカツカツだとどうかな、って思いますが、多少余裕があるなら行けるのでは?🥺

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    カツカツとまではいかないですが、食費などは節約しています💦
    ローンもまぁまぁ多いですし、慎重に考えてみます!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

ままさんが働く気あるならいいんじゃないでしょうか?
専業でいくならご主人も37とかだったら収入はあまり高くないし厳しくなってくると思いますよ。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    子供が3歳までは専業予定ですが、そのあとは働きたいと思ってます!
    働き口があればいいのですが、、、

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扶養内とかではたらくなら
    厳しいと思いますし幼稚園に上がってからって考えてるなら3人目は諦めた方がいいかと

    • 6月24日
ママリ

教育費も親が出そうと思ってるなら厳しいと思いますが、生活だけなら普通にできると思いますよ☺️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    教育費もある程度は出すつもりなので、冷静に少し考えてみます💦

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

ままりさんが専業主婦ってことはご主人1馬力で700万ですよね?昇給の見込みはあるのでしょうか?
田舎だったら、ままりさんがなるべく早く働けばなんとかなりそうに思います。上の方も仰っていますが、3人目が3歳まで専業主婦、と言える余裕はないのかなと思います。

私がままりさんの状況なら、すぐにでも仕事(パートでも可ですが最低でも扶養外かつ雇用保険に入れる程度)とお子さんの保育園を探し、育休手当がもらえる条件を満たす見込みができたタイミングで妊娠→育休手当いただきながら育休→一歳で3人目も保育園に入れて以後は仕事時間を増やす
ってします。
これなら今から貯金を増やしつつ3人目が産まれてからも多少の収入が得られますし、なにより3人目が3歳になってから仕事を探すとなるとままりさんの年齢は40歳、しかも子供3人ってなるとなかなか難しいように思います。それなら少しでも若いうちに、子供の数も少ないうちの方が雇ってもらえそうかなと。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    やはり年齢的に難しそうですよね、、、
    慎重に考えてみます!

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

700で三人います💦というのも2.3人目が双子だったので!
結構カツカツですが何とかなってます🐥💓

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    双子ちゃんなんですね👬
    カツカツでもなんとかなっているとのこと、希望が持てます!

    あまり時間はないですが、もう少し考えてみます。

    • 6月25日
ママ

旦那35、年収700万で夏に3人目産まれます。

田舎ならいけるかなと思ってます。高校まで公立だし。なので塾いくなら塾代や部活代ぐらい。
また私は時短ですが、一生正社員だと思うので、中高ぐらいならバリバリ働いてるかなと思いますし。
なので、あまり心配してないです。
楽観的かな。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    同じような状況の方からコメントいただき、希望が持てます!
    もう少し考えてみます!

    • 6月25日
ママリ

田舎住まいで世帯年収670万です!
夫婦ともに32歳です。

3人目欲しかったですが
諦めました🥲🥲

経済的に無理かなと😂😂

今がカツカツとかではないのですが
扶養内パートでやってはいけるのですが
今いる子どもたちの習い事とか将来にお金をかけてあげることを優先したからです😖🫡

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    諦めたんですね😭😭
    お辛い決断だったと思います。

    うちも無理かな〜と思い始めてますが、やっぱり赤ちゃんが可愛すぎて、新生児もう一度抱っこしたい、育てたい、、、とモヤモヤした日々を過ごしています、、、

    兄弟多い方が子供達も楽しいんじゃなかな〜とか、思ったり、、、

    親の勝手すぎますかね😭
    悩みます、、、

    • 6月27日