
積立NISAと一般NISA、どちらがいいでしょうか?初心者で月1万か2万で考えています。メリット、デメリットを教えてください。
積立NISAと一般NISAどちらがいいんでしょうか?
初心者で私は全く分かっていません。
主人は分かっていますが。
月1万か2万でやっていうこと思ってます
メリット、デメリット教えてください
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
今年からはじめるならつみたてNISA1択です!!
一般NISAは非課税期間は5年間のみです。
つみたてNISAは20年間です。
来年からは新NISAにかわり、一人当たり年間360万円が最大投資出来て、生涯の非課税投資枠は1800万円になります。
非課税期間はずーっとです。
でもはじめるなら1日でも早くやるのがオススメなので来年を待たずにつみたてNISAからですね😊✨

はじめてのママリ🔰
年間40万超えるなら一般NISAとどっちがいいか悩むところですが、月1、2万なら積立NISAがいいです。(単純に非課税期間が長いので)
年間40万以上投資できるなら一般NISAにすると非課税になる投資額が多いのでそっちを検討しても良いと思います(その代わり非課税期間が短い)

はじめてのママリ🔰
月1万2万規模でかつ株に詳しいとかでなければ積立nisaかなと思います。毎月同じ金額を長く積み立ててリスクヘッジですかね...?
はじめてのママリ🔰
なるほど!
積立NISAにするのがいいんですね!!
月2万でも増えますかね?🥺
はじめてのママリ🔰
少ない金額だとマイナスとかそういうことはないですよ、大丈夫!3万いれても2万いれても5000円でも+◯%は一緒ですから😊✨
はじめてのママリ🔰
安心しました😆💕
ありがとうございます!!
ちなみになんですが口座はどこの口座がいいんでしょうか?