
コメント

キヨチャンmama
やっぱり寝ている間が勝負です!片付けは特に(^ ^)

3kidsma-ma
私は洗濯は夜干ししてねます。お風呂掃除、トイレ掃除、片付けを夜します。
朝は子どもをおんぶして掃除機かけてあとは子どもと音楽かけてストレッチ!笑
読み聞かせしたりお菓子の箱でものづくりしたり、じゃれあったり、家の前散歩させたりとインフルが流行る時期は子どもルームはさけてました!
-
マイメロディ
確かに!今日の夜なら旦那もいるし、洗濯、トイレ掃除などやっときます(*´-`)
おんぶして掃除機!なるほどですねー!
引きこもりもなーと思ったんですけど、私の地域インフルの流行1位みたいなんでなにか一緒にものづくりします(*´-`)
ありがとうございます!- 2月4日

退会ユーザー
子どもは一人遊びしますか?
私は足もとをチョロチョロ走り回らせながらやってますよ(^^)
洗濯とかなら、籠に入れてるものを出して遊びたがるので、それを利用して一枚ずつ渡してもらったり、手伝いもさせてます(*^^*)
掃除のコロコロも大好きなので、私がごみを見つけては、息子にコロコロさせたり(^^)
掃除機は朝御飯がトーストなので、食べこぼしが半端なく、片付けのついでにササッとかけてます!
棚の整理とかは触られたくないので、寝てるときやテレビに食いついてるときにしてます(*^^*)
-
マイメロディ
一人遊びします(*´-`)
お手伝い確かにいいですね(*´-`)
コロコロもやらせてみます!
ありがとうございます(*´-`)- 2月4日
マイメロディ
一緒にお昼寝は厳禁ですね!笑
ありがとうございます(*´-`)