※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
弥生
家族・旦那

仕事の付き合いで仕事とは全く関係ないことまで引き受けるのって普通で…

仕事の付き合いで仕事とは全く関係ないことまで引き受けるのって普通ですか?
どうしたら、理解してもらえるんでしょうか…。
理解して貰えない場合や皆さんの家庭では旦那さんはどんな感じですか?

私は現在9W5Dの初産婦です。
旦那(20代後半)がいつも一緒に仕事行く人がいて、その人(40代)が旦那に頼み事する頻度がありえないくらい高くて…ほぼ毎週の様に旦那を何でもかんでも頼ってきます。

休みの日にその人から朝から電話してきて車出させて自分の私用に巻き込んだりしてきます。
最初はその人免許取り消しになって、車とか免許ないから仕方ないよねと私も思ってたんですが段々とエスカレートしてきて…友達の引越しの手伝いしに行っててその人の友達の引っ越し作業が終わるまで旦那は車で待たされたりとか、電話で呼び出されて帰ってくんの遅いなと思ったら、その人の先輩(旦那とは全く関係もなく会ったことも無い人)に呼び出されたから富士(自宅から大体29km、時間的に片道50分くらい)にいるとか意味分からんこと言われて、帰りもその人を家に送らないいけないとかで…なんで旦那を巻き込んでるの?って思ったので旦那にその時にも言ったんです。
呼び出す先輩がそいつを迎えに来いや。旦那がそれに付き添う意味も送迎する意味もないだろって。
旦那もその時はそうだけど…とか言うんですが…流石に昨夜もその人が実家に寄る用事があるとかで仕事終わりにそのまま旦那に富士の実家との行き来もさせてたんで…腹が立って、旦那が帰宅後にガソリン代としていくらか貰ったり、仕事の付き合いと言えど流石に限度はあるし、その人は度を越してるし、頻度的に異常だし、妊娠中だから何かあって頼れる時に頼れないと困るんだけどって言ったんです。
そしたら、旦那は仕事だと俺も無理な時あるし、用事ある時は断るとか言い出して全く話にならなくて…旦那の言い分はその人免許無いし、仕事の付き合いもあるし、俺は優しいからの一点張りなんです。

私からすると旦那はその人の頼み事を聞き入れしすぎてて、仕事の付き合いを優先しすぎて、私が寝込んでいようが家庭をかえりみてないような感じがしてます。

その人は彼女さんもいて、彼女さんが車持ってるし頼る人間違ってない?とも思ってしまうので…どうしたらいいか分かんなくなってしまいました。
その人は私が現在妊娠中なのも知ってて、つわりが酷い状況なのも旦那から話聞いてれば知ってると思います。
旦那が仕事休んで病院に私を連れて行ってくれた時があって、病院帰りに旦那がその人拾ってきてたんですけど、旦那が「毎回病院に送り迎えするの無理だよ。」って話をし出した時に「仕事休むって言ったらめっちゃ怒られた。」とか言い出して、正直はぁ?何こいつって思ったのと「いや…つわり酷すぎたから頼んだだけで無理そうなら何とか自力で行く様にするし、無理に頼んでないよね?」って言い返しました。

正直旦那とその人が休んだのって私のせいでもなく自分達がその日の現場に行きたくなかったのが大きくて、その人に至っては休めるなら休む気満々で彼女とデートするつもりでもいたらしく…もうそういうことがあってからの昨夜の事が重なり…もう嫌いとまで思うくらいです。
挙句の果てに旦那にLINEで怒ってなかった?大丈夫?とか聞いてきて私からすると煽ってるようにしか見えないし、その人に離婚歴もあって子供もいたのになんの理解もない人なんだろうなという印象です。

お腹出てないから臨月でもないしって感じでそんなに気遣わなくていいとでも思ってるのでしょうか…。

最終的にもう…そんなに仕事の付き合いが大事なのか子供が大事なのかっていう話にもなってくるのでは?と個人的には思ってますし、旦那も私がニオイとかでご飯作れないの知ってるのに何やってんの?と段々旦那に対しても苛立ってしまってて、ちゃんと思った事話しても理解してくれた様子もなく、割に合わないだろそれ…って思っても旦那曰く別に金ないし、金貰えればいいじゃん。夜でもお姉さん(旦那側の家族)とか頼ればいいしと楽観的な感じでして…どうしたらいいか途方に暮れてます。

私には頼れる家族はおらず、お姉さんも結婚して家庭があって子供も3人いて、夜は旦那さんが面倒見たりしててお姉さんが夜にバイトで飲食店で働いている状態なので、とてもじゃないですが頼る訳にはいかないですし、旦那を頼らず真っ先に義母を頼るべきなのかとも思ってしまって困ってます。

コメント

lmm

ちょっと異常ですね、旦那さんとその先輩との関係。なんか異質というか.. 依存?洗脳?
ただの普通の先輩後輩の関係では無い気がします。

旦那さんが、奥さんを病院に連れて行くために休むのはわかるのですが、その人も一緒に休まないと行けなかったんですか? 2人でペアで仕事していて片方休むと片方も仕事できない感じなんですか?

私なら旦那にブチギレます。目の前で電話させて もう車出せない 休日には相手できないです。って言わせます。奥さんが相当怒ってるので。と
旦那がいえないなら自分が言います。

  • 弥生

    弥生

    先輩というか入社歴としては旦那の方が上なんです。
    やっぱり異常ですよね?
    車が無いのと行く現場のメンバーによってはその人を頼める人が居ない時に片方休むとその人も行けない事はありますね。
    そもそも自分も用事あると言いつつ休む気でいた事もあり、何言ってんだ?こいつって言うのが正直な感想です。

    • 6月24日
あいかな

私の旦那(35)にも、先輩(40代半ば)くらいの先輩がいます(結婚歴なし、彼女なし、車や免許はあります)。会社は違いますが同じ現場に出入りしており、付き合いはおよそ20年になります。
イヤイヤ言いながら、なんやかんやで誘われたら飲みに行き、大の大人が2人で朝9時くらいからアウトレットやモールに行き(家から往復120kmの距離)、遅い時は夜23時くらいに帰宅(その間、だいたい何時に帰るよ、とかの連絡もなし)
飲みに誘われるのも回数も多くて、誘わなかったら文句言われるとか、すごいめんどくさいイメージでした。
入籍する少し前に、その先輩と私と3人で飲んだときに人となりを知って、悪い人ではないのを知り、私も知ってもらったことで頻度が減りました。
妊娠したかも?のときもお祝いくれたり、飲みに出てると私が心配して連絡するのも知ってるので、妊娠発覚してからは月1くらいに減ってます。帰宅時間も早くなり、気を遣ってくれるようになりました。

優しいからとかの限度は超えてる気もしますし、ガソリン代とか請求してもいいと思います。(旦那は先輩からなにかしら送ってとか頼まれたらガソリン代などはもらってます)

旦那さんが直接言えないなら(旦那さんが職場で立場が悪くならないの前提で)
弥生さんからその先輩に、妊婦であることや何があるかわからないこと(少し大袈裟に)
直接言ってしまうのはどうですか??
それで旦那さんがなにか言ってくるなら、旦那さんにも強めに言うべきです。
義母さんが協力的なら、先輩に呼び出される頻度やどこにどのくらい行ったかなど、全て書き出して説明して、義母さんから旦那さんに言ってもらうとか…
そういう先輩はいつまで経っても利用してくると思うので、旦那さんではない人が言わないと改善しないと思います😵
私のところも私が結構ズバズバ言うタイプだと理解されてるのと、妊娠わかってからもチクチク旦那に言ってきたのが蓄積されて、効果が出てきた感じなので、、、
どうにか改善されることを祈ります😭

  • 弥生

    弥生

    私からも車に一緒に乗ってる時につわりが酷すぎて吐き気もあるし、いつ何があるかは分かんないんですよ?こちらは頼んだけど、最終的に休むって決めたの貴方たち本人でしょ?とも言ったんですよね….
    立場が悪くなるとかは無いですよ。向こうの方が先輩面してますけど旦那の方が仕事面では先輩ですし、言った所でこの人理解してないなって思う言動もあるので余計にどう言えば控えてくれるのかなと…。
    やはり1度義母に相談してみます。

    • 6月24日
  • あいかな

    あいかな

    元気で働けるのにデートがしたいから、現場に行きたくないから休む、とか小学生じゃないんだから…って思います。責任感なさすぎですよね。。。
    もちろん弥生さんが体調が悪くそれを支えるために休むなら全然ありだと思います。通院の送迎をしてもらうために休むとかはアリだとは思います。
    男性はただでさえ父親になる自覚が芽生えるの遅いので(うちの旦那も上の子は私の連れ子なので、私がお腹が大きくなってきてようやく父親の自覚が出てきました。交際も同棲も6年以上なりますが)
    わからない人にはしつこく根気よく言うべきです。ただでさえ理解力ない人なら尚更ですね…こっちが嫌われてしまえば近寄ってこないでしょうし😂
    義母さんと協力してどうにかできそうなら、それが一番いいかもしれませんね🙆‍♀️
    面倒な先輩を持つ旦那の嫁として、応援してます✨

    • 6月24日
  • 弥生

    弥生

    ありがとうごさいます😭
    ほんとその理由聞いた時にいやいや…何言ってんの?ってなりましたもん。
    旦那は部分的にはちょっとは父親の自覚はあるんだよな?って思わせる言動はするんですけど…まだ実感がないみたいで💦

    ほんとに義母に協力して旦那を変えなきゃ無理ですね…

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

車がないならタクシーがありますよね。自分で払うお金がもったいないから他人を搾取してるようにしか見えません。10000歩譲って相手が社長ならいうこと聞くのもわかりますが(完全パワハラなのでそれでも無理ですが)、後輩の言いなりって意味わかりません…「仕事の付き合い」とは、仕事の後のたまの飲み会やゴルフ等、仕事を円滑にすすめるためのコミュニケーションのはずなのに、全くコミュニケーションとして成り立ってないです。それに、本当に優しい人が妊婦の奥さんを放置するわけないので、夫さん、冷静になった方が良いのでは、、?と思います。

他の方もおっしゃってるように依存や洗脳の臭いがします…おっしゃる通り、家族を取るか、おじさんをとるかの2択になってきてるので、離婚におわして、お子さんつれて実家に家出したり、少し大事にして夫さんにプレッシャーかけるくらいのことしたほうがよいとおもいます。

  • 弥生

    弥生

    まじでそれ思って…せめて近くの駅とかに送ったり、送って電車乗って着いた目的地の最寄り駅に迎えに来てもらうなりすれよって言ったら免許ないからとか言い出して…呆れてそんなこと続けたいなら独り身に戻ってやれ!
    子供大事に思ってる人のやることじゃないし離婚するか?
    それとも父親として旦那としてではなくATM扱いされたいの?
    義母に相談してアンタを引き取ってもらおうか?って問い詰めました。
    すると全部嫌とか言うので…だったらしっかりしろ。お前の優しさに付け込まれていいように使われてるだけなのも自覚しろって怒りました。

    これでも変わらなかったら離婚届突きつける予定ではいるんですけど…もうその後輩も元父親だったヤツの言動でもないし、旦那に至っても腹の中にいる赤ちゃんが誰の子だと思ってんのやらって言う苛立ちが凄くて。

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー😭そもそも人に車だしてもらったら、2人で決めたお出かけ先でもガソリン代や高速代いくらか払ったり、お礼の品もっていきますよね…そういう気遣いが全くなかったら、自分の友達でも私なら距離置きます😂常習的に無料で車だしてもらって平気な神経ほんとにわからないです…独身に戻ってくれってきもち、大正解だと思います…!

    そこまで言語化して問い詰めることができたんですね!ほんとにおつかれさまです…!後輩さんはなんというか…なぜ離婚されたかが、とってもわかりやすいですよね…😂奥様のことも搾取しまくってたんでしょうね…

    約束破った場合の公正証書、事前に作っておくのもありですよね。離婚すること、慰謝料や養育費とか!プレッシャー与える意味でも、なにかあったときにスムーズにすすめるためにも、、

    • 6月25日
  • 弥生

    弥生

    ほんとそうなんですよ…。ガソリン代とか渡さなくてもちょっとしたお礼の品とかですらないんですよ…。
    しかも平然と金貸してって言って来ててさらにブチギレです。
    常習的に無料でってほんとありえなさ過ぎて…旦那にも完全にタクシー代わりにされてるけど?って言ったら今回は4~5000円もらったらしく今後は頼まれても断るって言ってますけど今までの事を考えると信じられないんですよね。

    最初は離婚10ヶ条とか作ろうと思ったんですが…家の掃除してくれなくて、好き放題やりすぎてるので公正証書の方作ろうかと思い始めてます。

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子持ち既婚者にお金借りようとするってやばいですね…なんでおじさんの保護者ごっこしなきゃいけないの…?ってかんじですね…。

    いいですね😂これを機に自らの行いも全て律してもらうの😂

    • 6月25日
  • 弥生

    弥生

    ほんとですよ。多分パチスロやる人だから溶かして生活厳しいとかなんだろうとは思うんですけど…頼む人を先ず間違ってる上に頼っていい限度越えてて…今日に至っては旦那は同意の上での約束破ってパチスロしに遊びに行ってるので余計にイライラさせてくれて、今夜義母へ相談と離婚へのカウントダウンが始まりました。

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    パチスロでお金溶かしてお金貸すとか妻側からしたらほんとに無理ですね😢

    弥生さんのこと応援してます…!その友達は変わらなそうなので、夫さんが改心してくれることを願います😭

    • 6月25日
  • 弥生

    弥生

    理由として想像つくのがそれくらいでほんと無理なんですよ。
    旦那も馬鹿みたいに毎週と言っていいほどパチスロ行こうとするから禁止って言ったのに我慢出来ないからって黙って行ったりするから余計に怒ることになるし、早く帰ってこいって言ってもグダグダヤダとか言うんで、もう…ずっとLINEで敬語で他人行儀にやり取りしてました。

    旦那が改心しなかったら義父母は気軽に見捨てていいよとまで言ってくれてるので遠慮なく見捨てるつもりです。

    • 6月25日