![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニベビーベッドと敷布団、どちらを夜に使うか迷っています。ベビーベッド用マットレスを買うべきか、敷布団を2つ買うべきか悩んでいます。ベビーベッドの置き場も悩んでいます。
ミニベビーベッドに使うマットレス、敷布団について🛏️
元々床寝にしようと思っていて、ミニではないベビー敷布団を買いました!その後ミニベビーベッドを頂いたので、使えそうであればベビーベッドも使いたいなと思っています。
どちらを夜用にするか悩んでいるのですが、ミニベビーベッド用のマットレスも買うべきですよね?何かで代用できるならと思いつつ、夜寝に使うならそれなりのものの方がいいのかなと。もしベビーベッドを拒否られた時など考えると、敷布団を二つ買うことを躊躇しています🙃ミニが使えなくなった時に使うとは思うのですが、、
ベビーベッドの置き場もリビングに置くか寝室に置くか、、みなさんどうされてますか??
- ぴ(1歳7ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
床寝されてるなら元々お持ちのお布団を夜寝る用にして、ミニベッドをリビングで日中過ごす時用にしたらどうでしょうか?ベッドが床板低くできるものなら、掴まり立ち前まではサークル代わりにもできると思います。
今2人目の里帰り中で自分は床寝でベビーベッドをレンタルしてますが、夜間授乳の時いちいち立ち上がって赤ちゃん抱いたり下ろしたりがちょっとしんどい+添い寝じゃないとなかなか寝ない子なのもあり、上の子からの避難場所やおむつ換え台と化してます😂
ミニベッド用のマットレスは買ってもいいと思います!お試しで短期間レンタルもアリかと思いますが、ベビー布団やマットレスだと買ったほうがレンタル料より安いかとんとんだったりもするので...。
コメント