※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

化学流産した方からの妊娠報告に困っています。連絡は控えたいが、どう返信すればいいかわかりません。

化学流産して落ち込んでるなか
産院で仲良くなった(ラインだけのやりとり)
妊娠報告を受けました。
住んでる場所も里帰り先の産院なので
全然ちがいます。

化学流産した月は先月で
化学流産したこともその方は知っています。

連絡は控えたいんですが
なんて返事をすればいいかわかりません。

コメント

おうちゃん

おめでとうございますと形だけ送ってそこからはブロックしちゃいます。
つらいときに無理する必要なないですよ。
身体も心もゆっくり休めてくださいね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素直に喜べない自分にも悲しいしそんなに仲良くないのに流産したばかりなのによく報告できるなあ。って思っちゃいます

    • 6月24日
初めてのママリ

化学流産を知って妊娠報告してくるなんてほんと相手のことが考えられない人ですね!そういう人には気遣い不要ですので、私なら返信もせず即ブロックです。

くるみ

こんにちは!

私もおめでとうございます!とだけ送って、その後は距離を置きます😭
落ち着いたら、あの時は‥って話します、今はご自身を第一に考えましょう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか悲しいとゆうかイライラしちゃいます😖

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく報告できるなあって

    • 6月24日
  • くるみ

    くるみ

    私もイライラしちゃいます、、今後は関わらずゆっくり過ごしてください🍃

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

おめでとうって言って連絡取らないです!
私も同じような思いたくさんしてきて
インスタもミュートにしたりラインも非表示にしたりしました!

はじめてのママリ🔰

素直に喜べない自分が、、となるなら、おめでとう!今、余裕なくてて送って相手の反応みるか、

今後付き合わなくて良いならスルーして終わらして大丈夫だと思います🙆‍♀️

私も流産したことあります!
素直に喜べない自分が、嫌になる気持ちもわかるし、今の状況知ってるのに配慮が足りないんじゃ?とも思うし、

ただ相手がどんな気持ちで送ってきたかは、わからなくて配慮してほしいと言う人もいれば教えてほしかった!て人もいるだろうし😭

ただ今は自分の気持ちを優先させてあげて良いと思います☺️
色んな感情出てきてもぜんぜん悪くないです!
相手に言わなきゃ思うのは自由です。
心と体とゆっくり休めてあげて下さい😊

ぷー

LINEだけのやり取りならもう既読スルーしちゃいます…😅💦💦