※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

不快に思われる方もいると思いますが、発散させてください😭年々太ってい…

不快に思われる方もいると思いますが、発散させてください😭

年々太っていく旦那…肉、お酒大好きです。
でも豚バラを出すと胃がもたれると言います。
普段私の料理は美味しいと言って何度も食べてくれます。
でも旦那の体型に合わせたボリュームで栄養を考えて作ったものに対して少しでも何か言われると太ってるくせに…と思ってイラってしてしまいます🤣
デブなんだからなんでも食べろーっ心の中で叫んでしまいます。
豚バラのことも数年我慢して最近ちょろっと言うようになっただけです。お腹壊して我慢してたらしいです笑
確かに脂分多いけど私は好きなので食べたいです!

質問でもなんでもなくてすいません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

体調崩すレベルならそっち優先して出さないです😂

食べたい人は1人の時食べればいいので😂

私も自分が好きで夫は食べないものは1人の時食べてます!

太ってるなら健康寿命伸ばすためにも鶏胸肉とかにしたら、ボリュームも豚バラより出るし安いし痩せるしいいことづくめですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね‼︎
    お腹越したら可哀想なので今は出すのやめました🤣
    冷凍庫に保存してたぶんは湯通ししてから出してます!
    節約も兼ねて鶏肉料理のレパートリー増やしたいと思います😊
    コメントありがとうございました!

    • 6月24日
deleted user

自分が作ってるのに好きなもの好きな時に食べれないとかやる気なくしますよね!!
体調崩すから仕方ないとはいえ😇
我が家も私がしいたけ好きなのに食べたいタイミングで食べられなくてムカつきます😂しかもうちはただの好き嫌い😇

お気持ちめちゃくちゃわかります〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は自分の作ったご飯が好きではないので全て旦那の好みに合わせて作ってるつもりだったのでえぇ!ってなりました🤣
    好き嫌いが合わないと大変ですよねー😩
    コメントありがとうございました😊

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

豚バラは確かに、胃はもたれますね…。うちは、夫が豚バラ好きで買って作ってくれてましたが、子供に出す時に脂身を取る手間があることと、健康に悪いことを言ったら、(数年言うのを我慢してましたが)すぐにやめてくれました。

デブなら、余計にササミだけ食っとけー!って私なら思っちゃいますね。笑

うちの話になりますが、私は好き嫌いないのですが、夫家族に嫌いなものがいくつかあり、食卓に出せないものがあるので、非常に不満ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    豚バラ健康に悪いんですか😳
    ササミ出すと「痩せちゃうね!」となんか嬉しそうにしてます🤣
    私も好き嫌いないタイプなので、好き嫌いある人の気持ちがなかなかわからなくてなんでーってなっちゃいます💦
    コメントありがとうございました😊

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脂身が多いので、夫を痩せさせるために「太るよ」って理由でそう言いました。食べたから不健康になる、という意味では無いです。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!わかりました😊

    • 6月24日