※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rinn
妊娠・出産

友達に初産の出産祝いで何がいいか相談されました。皆さんは何をもらって嬉しかったですか?現金が嬉しいとのことです。

友達に会った時に、出産祝いなにがいいー?
と聞かれました。
初産なので、何がいるか全く分からず、、
皆さんは出産祝い何をもらったら嬉しかったですか?😳
正直、貧乏なので現金が嬉しい…笑😣👐🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

予算にもよるので何とも言えませんが、嬉しかったり役立ったのは抱っこ紐、鼻吸い器、高めのバスタオルとかですかね🤔
後はお尻拭き。箱で大量に。
子供商品券とか現金が1番だとは思いますけどね🤣

ママリ

冬生まれだったのでスリーパーは重宝しました。あと、自分では買わないブランドものの服や赤ちゃんグッズのカタログギフトも嬉しかったです。

経産婦の友達に同じように欲しいものを聞かれたときは、逆に、「使ってて便利だったものや良かったものを教えて!」とこちらから質問をして教えてもらいました。その子からはボーネルンドの知育おもちゃのセットをもらいました🙂

ママリ

私も最近友達に聞かれました!笑
正直現金欲しいは同感です😂
でもオムツやおしりふきをもらった時は結構嬉しかったです!
聞かれた人には服!と答えました笑
西松屋でしか服買わないので2000円くらいの服とかもらった時は嬉しかったです🥹

deleted user

私も現金が嬉しいです(笑)

色んな種類のオムツが入ったギフトセットが嬉しかったです😊

はじめてのママリ🔰

私も初産で何がいるのか分かりませんでした!
お金はもちろん嬉しいですし、西松屋の商品券や大量のおしり拭きも嬉しかったです🙌商品券はオムツとミルクに消えました🤣
子育て経験者が選ぶおもちゃも嬉しかったです✨自分では何を選べば良いのか分からなかったので☺️

はじめてのママリ🔰

物よりも現金か西松屋の商品券が嬉しかったです😂
でも、何がいい?って聞かれて答えづらいですよね😓
物だと好みもあるから、具体的に言うのも図々しいって思われそうだし😱

ちゃめ

聞かれたら「なんでも嬉しい!」とは言いますが私も現金が1番嬉しいです(笑)

スタイのセットと生後5ヶ月ぐらいから使えるマグと離乳食用の食器のセット嬉しかったです☺️
1人目だと、自分じゃ買わないオシャレなベビー服とかも嬉しかったです✨

ゆきだるま

私はおむつケーキとラトル、おしり拭き一箱、服もらったことあります。

嬉しかったのはおしり拭きです。
あとは、おむつケーキよりはオムツそのものが欲しいです。
服は春生まれで夏服もらったけど60 サイズですぐサイズアウトしちゃうので大きめが良いですよ。

はるママ🔰

80サイズくらいの羽織り(フードなしのウインドブレーカーみたいの)
マグのセット
シリコンビブ
あたりは長く使えるので、貰って嬉しかったです☺️

ska

1番ありがたいのはやっぱり
現金ですよね〜!😂
でも言いづらいですし🫠(笑)
消耗品はほんとに助かりました!
オムツやおしりふき!
あとは自分では買わない値段の洋服とか🤔❤️‍🔥

久しぶりの赤ちゃん可愛い

なんでも嬉しいですが
やっぱり消耗品が1番助かります😇
すぐ買わないといけないですから、、

ままり🐈‍⬛

私は、離乳食用の食器をリクエストしました!
ディモワとかキントー、takが可愛いです😊

ねむ

私も現金がいちばん嬉しいです🤣🤣
正直親族にお祝いでいただいたお金を税金の支払いに回したこともあります🤣

物なら、オムツがいちばん嬉しいですね🫠

ぽに

私はそう聞かれたときにあげてるのが綿100%のガーゼスリーパーです!
赤ちゃんの身に付けるものって全部綿100%に拘りたくなるのですが、ガーゼスリーパーって結構高い上に洗い替えも必要で…泣く泣く安いもので妥協したので😅
スリーパーなら多少好みと違っても使えますしね😊