
コメント

退会ユーザー
元未婚シングルマザーです✋
私も同じく見つからなかったため、とりあえず民間の夜間保育に預けることにし、お嬢の仕事をしながら昼は保育園を探しました
保育園が見つかった後に、昼職をさがし、普通の仕事で働きながら通える形となりました😌
ちなみに民間の夜間保育は当時住んでた家賃より高いものだったので、キャバや風嬢などの効率的に稼げる所へいきました😖
退会ユーザー
元未婚シングルマザーです✋
私も同じく見つからなかったため、とりあえず民間の夜間保育に預けることにし、お嬢の仕事をしながら昼は保育園を探しました
保育園が見つかった後に、昼職をさがし、普通の仕事で働きながら通える形となりました😌
ちなみに民間の夜間保育は当時住んでた家賃より高いものだったので、キャバや風嬢などの効率的に稼げる所へいきました😖
「保育園」に関する質問
小学校低学年の男の子ママさんに聞きたいです。 チック出ている方いませんか?? うちの子は診断を受けた訳ではありませんが結構な頻度でチックの症状が出て。 保育園の頃から横目でモノを見る症状などはありましたが、…
今年旦那の仕事の関係で引っ越しをします。 まったく知らない土地なので、はじめは派遣看護師というもので働けたらと思っています。 (土地や病院や施設を知るのに、派遣看護師がいいよと先輩から教えていただきました。…
【食物アレルギー、私は気にしすぎでしょうか?😭】 3歳の子どもにイクラアレルギーがあります。 1度イクラを食べたときに、発疹・嘔吐・意識消失があり、医師から「ほとんどアナフィラキシーの状態」と言われました。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
すみません!保育園は見つかってるんですね!素晴らしいです👏✨
(まだ見つかってないものかと勘違いしてました💦すみません)
そうであればおそらく仕事見つからなければ退園なってしまいますよね…?万が一見つからなかった場合には、間に合わせとして短期バイトしながら探す期間を延長するのも一つの手です😌
はじめてのママリ🔰
アドバイス頂きありがとうございます😭💕
本当女1人で養うってリスクあるし、自分の思うようにいかないよなって見に染みました。夜のお仕事も中々大変な中こなしてた事尊敬します!
なるほど!確かに、3ヶ月までがリミットなので、其れまでに見つからなかったらバイトします😭ちょっと気持ちが楽になりましたーありがとうございます😭