
混合で育てている子供が最近ミルクを嫌がり、寝かし方に困っています。粉ミルクを変えるべきか悩んでいます。ほほえみからはいはいに変えたら飲まなくなりました。違うミルクが原因でしょうか。
混合で育ててたんですが、
最近ミルクを嫌がるようになりました😭😭
母乳だとすぐに寝てくれますが
ミルクは寝ません。。
混合、ミルクのみで育てている方
寝かし方などあれば教えてください🙏
粉ミルクを変えようか迷ってます。
ほほえみを使ってるときは飲んでくれてました
はいはいに変えてから
最初は飲んでましたが今は飲みません…
ミルクが違うから嫌がるんですかね☹️☹️
- 10代mama♡*. ゚(8歳)
コメント

MARIN
初めまして!
昨日の節分で1歳になった娘と
今、妊娠9ヶ月の母です☺️
上の子の時、母乳が全く出なくて
完全ミルクで育てました!
赤ちゃんそれぞれ、個性があり
粉ミルクの味が気に入らないと
やっぱり飲んでくれないみたいです😥
うちの子は、はいはいを飲んでました!
あとは哺乳瓶の乳首の形が嫌で
飲まないって子もいるみたいです😔💦

はみ
母乳が足りなくてミルク足してる感じですか??🤔
私も混合だったんですが、娘がミルク嫌がることがあり、保健師さんに母乳足りてるからミルク足さなくてもいいと言われてやめました。
でも混合の時から、ウチはおっぱいくわえると安心して寝るので、添い乳で寝かしつけてました!
-
10代mama♡*. ゚
出掛けてる時や旦那の友達が家に来てるときとかに
ミルクあげてます😭😭
抱っこして授乳して降ろすとすぐ起きてしまうので
添い乳してますが肩も腕も腰も痛くなってきて
あと吸わせ方が悪く、乳首傷いっちゃってて
治るまでミルクにしようと思ったんですが
飲まないので痛みに我慢して添い乳してます(笑)- 2月4日
10代mama♡*. ゚
回答ありがとうございます😊
赤ちゃんって大変ですね(´・ ・`)
ミルク飲ませた後、
普通に寝てくれますか?😣😣
最近寝てくれなくなって
ゆっくりする時間が日中無くて悩んでます笑
添い乳してるんですが
肩こりがすごいです(笑)
MARIN
ミルク飲ませても、自分が
眠くなるまで機嫌よく遊んで
疲れて1人で寝ちゃったりです(笑)
日中、基本的に1人で遊んでるので
その間に出来る家事をちゃちゃっと
済ませちゃってますね☺️👍
10代mama♡*. ゚
勝手に寝てくれるのいいですね😫💓
2ヶ月とか3ヶ月ぐらいのときも
ずっとそんな感じですか?
MARIN
2、3ヶ月の時はぐっすりとは
寝てくれない子でした!
夜中も何回も起きちゃうパターンで
半年すぎてくらいから少しずつ
まとまって寝るようになりました😌
10代mama♡*. ゚
遅くなってすいません(´・ ・`)
じゃあもう少しの我慢ですね!😊
子育てってしんどいですけど
子供の成長見てるとしんどさも忘れちゃいます☺️💓