※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるる❤︎
お仕事

早朝に娘が発熱し、代わりが見つからず困っています。店長に欠勤を伝えたら代役を自分で見つけるよう言われました。代役探しは困難で、シフトがカツカツな状況です。ありがとうございます。

こんな早朝に代わりなんて見つからない😭
夜中3時に娘発熱💦😥
店長に連絡して欠勤を伝えたところ
え?またお熱ですか💦😥←このままの文
そんなに熱出ますかね😅←これも
代わりは自分で見つけてくださいねって
言われました。
もちろん代役を見つけるのは
自分の仕事なんだけど。。。
店長も3人お子さん居るから
分かってるはずなんだけどなぁ。。。
自分は奥さんが看てくれるから
分からないのかなぁ。。
休みすぎてるのは重々承知してます。
でもこればっかりはどうしようも
出来ない(´;ω;`)
母娘2人しか居ない(旦那さん船乗りのため)
から結果私が休むしかないんです😭
しかも代役見つけるの凄く大変で。
社保付きじゃない人は月86時間しか
入れないので皆ギリギリでやばくて
ずっとお休みしてる人達ばかりなのです。
(シフトに入れられない状態の人ばかり)
飲食店勤務なんですが毎日忙しくて
皆結構カツカツの時間で働いてます。
なので休みの人居るけどお願い出来ない
状態なのに、それ1番店長が分かってる
はずなのに自分で探せって言われても
どうすることも出来ません💦😥
夜中3時から無い頭捻りまくって
出勤表とにらめっこしてるけど
無理〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

見てるだけで嫌な職場だなって思いました😇
私は休みの代替は職場がするべきだと思う派です😇
もちろん遊びとかでお休みなら自分で探せばいいと思いますが💦
急な休みがあったときも大丈夫なように人員確保しとけよって思います🤣

  • はるる❤︎

    はるる❤︎

    職場はパートさん達
    ほぼママさんだったりする
    ので理解してくれて
    保育園行き始めだから
    当たり前の事だから
    仕方ないよ💦
    気にしないでって言ってくれる
    んですけど(裏ではどう
    思われてる心配ですが🥺)
    店長自身がちょっとって
    感じです💦
    悪い人ではないんですが
    店長の器じゃない人です💦
    本当に人員確保しといて欲しい
    です💦
    急な休みでその日に自分で
    代役探すって本当にしんどい
    です。
    しかも時間が時間だから
    余計に。。。
    私が9時からだから
    それまでに探さなきゃ
    今返答待ち中です💦

    • 6月24日
りな

うちも子供が夜中に熱出して今日お休みもらわないとです😵
自分で代わりを見つけるのって違法ですよね💦
私ならもう一度電話して代わりが見つからないこと相談します

  • はるる❤︎

    はるる❤︎

    あらら💦😥
    お子さん大丈夫ですか💦😥
    違法になるんですね😯
    知らなかったです!
    勉強になりました😊
    店長電話したけど出ません😵
    今フロント、キッチンで
    折り合いみて双方に連絡して
    返信待ちはしてるのですが
    時間が時間なだけに
    電話出来ないからLINE見て
    くれるのを待つしかないん
    ですが😅
    私のシフトが9時からなので
    焦ってます🥶

    • 6月24日
ユイ

なんか店長、ねちねちした女みたいな性格の悪い男ですね😊
私も休みの代替は職場がするべきだと思う派です!!!
代わりを探せって押し付けてくる店長とかって多いですが、雇ってる側がやるべきことで雇われた側に義務は無いです。
こういう急な発熱や体調不良って予測出来ないし仕方ないことなのに。
普通に電話して、申し訳ございませんが、見つかりませんでした。と言います。

  • はるる❤︎

    はるる❤︎

    めちゃネチネチした
    タイプです😅
    普通は店長などが探すのが
    当たり前ですよね💦
    本当子供の熱ってある日突然
    やってきますよね😅
    昨日寝る前までは普通だった
    のに💦
    店長電話するけど出ません🥶

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

小売業界で管理職してるので店長側のことも分かるんですが、。

結局子どもが何人いようが、自分が身を削ってでもきちんと子育てに参加してないと分からないんですよね😂
だからまたですか?そんなに熱出るの?なんて言葉を発せられるんです。

そして、代役を見つけるのは義務では無いのでやる必要ないです。どうゆう会社かわからないですが、今日の出勤者のスキルもふまえ、1人の欠勤で回らないと判断するなら店長が代役さがすなり上長に相談して他店から引っ張ってくるなり、やれることは多々あるので弊社だと業務怠慢にあたります。指導しても改善が見込めなければ、減給賞与カット等しかるべき対処をするまでです☺️

  • はるる❤︎

    はるる❤︎

    店長側の言い分も
    痛いほど理解してます😣
    だから頭上がりません💦

    その言葉聞いた時は
    悲しくもなり
    もう本当にごめんなさいしか
    言えませんでした💦

    結局仕事の代役は
    他のパートさん達と
    協力し合って解決しました💦
    結局人員マイナスですが
    それでやるしかないよねって
    気にせんで大丈夫やから
    ねってことになりました!
    店長より頼りになる同僚達で
    す😅

    職種はファミレスです!
    土曜日なので1人マイナスは
    だいぶキツイはずです😵

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験者にしか気持ちは理解してもらえないですし、経験してるからこそ、はるるさんの周りの方は協力してくれるんですよね💡とりあえずは良かったです。

    ですが、今後も同じことが起こる可能性も十分あるかと思います。大手ファミレスなら本部に相談部署があるかと思うのでそこに相談したり、仮にないとしても店長よりも上の役職者に相談するなどしておいた方がよろしいかとは思います♪
    同僚に頭下げてお願いしたり使わなくていい神経使ったりなど、時間と労力の無駄です。

    • 6月24日
  • はるる❤︎

    はるる❤︎

    子持ちパートさんがほとんど
    なので助かります🙇‍♀️

    大手ファミレスなので
    相談メール送ろうと
    思いますm(_ _)m
    でも私が抗議したこと
    バレませんかね😅
    そこが心配だったりします🥺

    今月は特にお熱の月で
    半数以上お休みしてるので
    申し訳なくて心苦しいです💦

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に働く仲間も重要ですよね😂

    匿名でできないですかね!〇〇店の店長について、みたいな。あとエリアを管理してるマネージャーやSVなんかいらっしゃらないでしょうか??
    私の勤める会社の情報ばかりで申し訳ないのですが、、、
    弊社だと匿名の場合は店舗を複数管理してるマネージャーの所に〇〇店従業員より連絡が来たことと詳細が伝わります。それを元にマネージャーが店舗に行って複数の従業員に聞き取り調査(店長やほか社員にはパートさん達がどんな感じか話聞きたいとか上手くバレないような配慮はします)をして事実かどうかの確認をし、もし事実で間違えないってことになれば指導対象にあがります。

    なので、基本的には店長にはるるさんが連絡したってことはバレにくいです。今までに他店で同じようなことで指導受けてたりすると勘付く可能性はあるかと思います。

    そうですよね、
    でも誰にもどうすることが出来ないのでしょうがないと思うんですけどね…。居なきゃいないで腹括ってやるしかないと思うんですがね〜(¯―¯٥)大手なら社員引っ張ったりもし易いだろうし、単純にその店長が自分の評価を気にしていて、悪く思われたくないとかくだらない価値観を持って働いてるんだろうなあと思ってしまいます💦

    • 6月24日
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆

店長無理すぎる、、、😇
自分で変わり探してねは確かダメだったはずです。
なので、探す必要ないですよ~!!

何の為に店長や管理職がいるんだよって話ですもん。
それが嫌なら店長辞めろって代わりに言いたい~。笑

お子さん、早く良くなるといいですね😊