※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊婦健診で子宮口3cm開いてるけど、入院は必要ないですか?陣痛が来るか不安です。おしるしはなく、腹痛と張りがあります。旦那が夜勤で1人なので、母に泊まってもらった方がいいでしょうか。

妊婦健診で子宮口3cmくらい開いてるけどうーんって言われました。
あとどれくらいかかるでしょうか?

ネットでみたら3cmから入院している人もいるみたいでドキドキします😣
私は入院の話にはならず、陣痛が来たらね、と普通に家に帰ってきました。
ここからなかなか始まらなかったりするのでしょうか?

おしるしはありません。
動いてるとお腹はよく張ります。
腹痛はたまにあります。

今日の夜は旦那が夜勤で家で1人です。
母に泊まってもらった方がいいのかも悩みます😣

コメント

はじめてのママリ🔰

3センチと言われてから、次の日に産まれました!!1人目だともう少しかかるかもしれないです✨あともうすこしですね😊

  • ママリ

    ママリ

    次の日!😳
    というと今日だ!😳
    それまでおしるしも無く、次の日だったのでしょうか?
    旦那立ち会いして欲しいのでもう少しだけ待って欲しいです〜😭

    • 6月24日
はじめてのママリ

医者は子宮口の開きだけで判断していないです😄

 子宮頸がんの長さが、妊娠前は4センチくらいですが、2センチだと切迫で安静!と言われる感じなので、2センチくらいまで短くなってるかな?と確認しています。

あとは、硬さや形も変化していきます。

まだ硬いと3センチでも、んー。進んできて入るけどまだかな。急に進む人もいるから何とも言えないけどね。と言われます。

後は形か変わってきて、赤ちゃんが降りてきて、子宮口の向きも変わってきます!

だから、同じ3センチでも、その日に産まれる人もいれば、予定日すぎちゃう人もいます!

内診の時に、いろいろと先生に質問してみるといいですよ😄

子宮頸がんの長さはどれくらいですか?
まだ硬いですか?
赤ちゃん降りてきていますか?
この感じだと今週は生まれないのかなー。と呟いてみたり😂

そうしたら、先生なりの経験で後どれくらいかなーと教えてくれます😄

きなこ

2人目で36週からおしるしあり子宮口3センチ頭も降りてきてるねー!早そうー!と言われてウキウキしてたのに、結局計画分娩の予定日までもちました😂

はじめてのママリ

4センチと言われて6日間産まれませんでした😇
上の子たちは4センチの時陣痛でヒーヒーフーフー言ってました💦

ぽんす🐶

私も一人目38週の時3cm開いてると言われました!
5日後ぐらいに陣痛来てスピード出産しました😄

ドキドキしますよね!いつお産来てもおかしくないので気を付けて過ごして下さいね🥺